過去ログ倉庫
1003963☆ああ  2025/08/22 11:58 (iOS18.6.2)
>>1003959
うんだからそのU21に登録されてる選手はトップチーム登録しないで良いってやり方ならメリットはあったんだよ
だけどトップチーム登録無制限にした事で大学へ進学する事となんら変わりのないものに成り下がってしまった
大学は本気でサッカー目指せる実力があれば休学できるしプロになれなさそうなら大学卒業して就職すれば良いだけなので大卒という称号貰えるしメリットが沢山ある
だけどJリーグのやり方じゃプロを選択せず大学進学ってルートが今よりも増えるだけ
U21チームに参加するメリットが無さすぎる
それぐらいに登録枠無制限は悪手過ぎる
返信超いいね順📈超勢い

1003962☆ああ 2025/08/22 11:56 (iOS18.6.1)
>>1003960

ストレス発散なら他人を巻き込まず見えないところで自分でやってほしいです。ストレス発散じゃないにしてもまずは公式へ問い合わせるのが筋

見たくもないものを見せられる側にはいらぬストレスになる。だから自分の機嫌は自分で取れよって話なんですよね。

共感できる友達や知り合いいるならその人たちで「ちくしょう会(祝勝会をちくしょう会)」でもやってストレス発散すれば良いのです。ベガルタ仙台が勝ったら祝勝会。
返信超いいね順📈超勢い

1003961☆すん 2025/08/22 11:44 (Android)
相良は出たら結果出すからスタメンですよね
郷家、真瀬のラインも組み合わせの中だと
一番安定してるような。
前半戦はボランチの武田、鎌田のペアも
良かったですが、山口戦を見てやっぱり
ラストパス出せる武田に奮起してほしい!
蓮之もホント頑張ってるし、悩ましい。
返信超いいね順📈超勢い

1003960☆ああ 2025/08/22 11:39 (Chrome)
よく市民クラブの体質がふにゃふにゃ言ってるけどそれはこの掲示板以外にクラブに問い合わせたりしてるんですかね?
ここに書いても何も変わらないと思う。ただ目的がストレス発散とかならまだ分からなくもないけど。
返信超いいね順📈超勢い

1003959☆ああ 2025/08/22 11:39 (Chrome)
>>1003957
その若手が出場機会としてトップの公式戦以外にも、
これも公式戦としてある「U-21リーグ出場」という、
結果を示せる場があるのと無いのとでは、モチベーションが全然違うと思います。

U-21で結果を出せばトップで試合に出られる、
または他クラブからのオファーも考えられるし、
世界のクラブからのオファーも見えてくる。
TMだけの現状と比べれば、選手にしても雲泥の差だと思います。

クラブとしても仙台の移籍金は昨年2400万と寂しい限りで、
徳島や清水の様に5億7億ともなってくれば、
また新しく環境整備し、新しく若手を好条件で迎えることもできるようになります。
そうなると「ベガルタ仙台で」スタートをきりたい若い選手も増えるのではないかと。

サポーターも応援に行く機会が増えるので、クラブも微増でも収入につながります。
一石なん鳥にもあると思うので、
育成を大事にするならU-21リーグには是非参加を目指してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

1003958☆ああ 2025/08/22 11:30 (Android)
>>1003951
そちらで投稿したんでしよ?
本人の回答待ってます。
返信超いいね順📈超勢い

1003957☆ああ  2025/08/22 11:25 (iOS18.6.2)
>>1003955
そもそも今までも大卒や高卒は別に登録枠に影響は無かったでしょ
それが無制限なった所で若手は変わらん
若手の出場機会云々いって登録無制限は明らかに悪手
U21は登録無制限にすれば良かったのにって思う
金持ちクラブは長崎のように無駄に多くの実績のある選手を抱えるだけで若手の出場機会が改善どころか悪化するだけだと思う
返信超いいね順📈超勢い

1003956☆ああ 2025/08/22 11:23 (iOS18.5)
>>1003951
分からなかったらAIで調べたら?
プレーオフ目標と言ってる時点で負け
返信超いいね順📈超勢い

1003955☆ああ 2025/08/22 11:18 (Chrome)
来シーズンからU-21リーグが始まると、
若い選手をレンタルして組み込むことが厳しくなる。
選手登録上限撤廃も重なり、
高校新卒も環境の整った名のあるチームに持っていかれ、
U-21リーグに参加しないベガルタは、
ユースを大学経由にせずトップで抱え込むか、
大卒を好条件で獲得するかという選択に迫られる。

育成を云うならU-21リーグ参加は必須だし、
試合経験は何よりもポテンシャルを上げる要因には間違いない。
ここは不参加の理由はカンファレンス等で聞いてみたい。

プレミア化も現実的になると、
ベガルタには以前の様に、出場機会求めてくるベテラン選手が多くなる気がする。

これってJ1に上がっても心配の種である事に変わり無いのがネック。
返信超いいね順📈超勢い

1003954☆ああ 2025/08/22 11:15 (Android)
ローマ教皇へベガッ太さんぬいぐるみがwww
返信超いいね順📈超勢い

1003953☆ああ 2025/08/22 11:12 (iOS18.6.1)
>>1003902

森山監督は今シーズンの目標3位って言ってるし
昨シーズンの6位以上になるって話してるんだから
最初からそう思って見てれば良かったのに
勝手に期待してるのはサポーター側だよ。
ただ昇格はしたいはずだからPOはユアスタでってね
返信超いいね順📈超勢い

1003952☆ああ 2025/08/22 11:10 (iOS18.6.1)
>>1003901

スタジアムに足を運ばない人なんだからwin-win
返信超いいね順📈超勢い

1003951☆ああ 2025/08/22 11:05 (Android)
>>1003946
「現実見ろよ」
意味が分からない?
返信超いいね順📈超勢い

1003950☆ああ 2025/08/22 11:02 (iOS18.6.1)
>>1003943

ごめん。弱気になってました。昇格狙いましょう
返信超いいね順📈超勢い

1003949☆ああ 2025/08/22 10:55 (Android)
>>1003938
鎌田松井武田は試してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る