過去ログ倉庫
85771☆ああ 2016/01/30 11:20 (F-01F)
アウェイはどこにもいかない。というか、日曜開催で翌日学校だといけない。アウェイはオール、スカパー!観戦ですね。あと、専スタでないと、正直行くのためらう。今シーズン専スタがあるのは、千葉、清水、セレッソくらい?
85770☆さらさら 2016/01/30 10:56 (4.0.3;)
女性
がんばれ山雅
85769☆ヤマ 2016/01/30 10:49 (F-04G)
ちょっと遠いけど、ラストイヤーの本城ですかね
あの昭和感残る陸上競技場はなかなかの雰囲気です
今年の北九州はかなりの難敵、現地で後押ししてきます!
85768☆やす 2016/01/30 10:47 (iPhone ios9.2.1)
1032さん
確かに槙野は、顔立ちがほっそりしてるので、細く見えますよね。
でも体格的には、そんなに細くないかと…
それに、必ずしも細いからフィジカル弱いとか、太いから強いとかではなく、その選手に合った体格があるわけで…
体脂肪率でサッカーやる訳ではないので。
宮阪は、山形時代からがっちり体型でイジられてましたよ。
(体脂肪の事は分かりません)
でも、山形の中でも、運動量は豊富な方でした。
あとは、直接FKの決定率が異常。
まあ、開幕まで楽しみにして、どんなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみにしていましょう。
85767☆やまっち 2016/01/30 10:37 (SonySOL23)
宮坂選手はパサータイプではないのですかね?
個人的には、2012の大橋選手が好きでした。
85766☆ああ 2016/01/30 10:32 (Firefox)
1025
「ガッチリしてる」と「太ってる」は別モノだよ
今の宮阪の何が問題って「体脂肪率がオビナ越え」っていう事
細いとフィジカル弱い?
じゃぁ浦和の槇野はフィジカル弱いのね
85765☆やす 2016/01/30 10:25 (iPhone ios9.2.1)
宮阪、今の体格はあまり問題ないと思いますよ。
身体絞る為のキャンプだし、ベストコンディションの体格は人それぞれなので。
逆に身体細いと、フィジカル弱いとか言われるだろうし…
宮阪の特徴は、FKと攻撃時の展開力ですよね。
今までの山雅には居ないタイプ。
(FKは岩上が居ましたが。)
展開力ある工藤が、昨季夏に加入してくれたし、中盤の攻撃バリエーションは、間違いなく昨季とは段違いだと思いますが。
守備が軽いと言われてますが、ボランチで使うなら、個人的には、ダブルボランチにして、岩間や武井を守備的にすれば、バランスが取れると思います。
85764☆ああ 2016/01/30 10:23 (none)
1016
とりあえず比較的近いところで
岡山・讃岐・徳島辺りまでは行きたいですね
85763☆にゃ 2016/01/30 10:16 (iPhone ios9.2.1)
アウェー観戦
皆さん何処行きたいです?
初対戦、久しぶり対戦もありますが。
個人的にはキンチョウ(セレッソ)行きたいです。 とりあえずはIAI(清水)行く予定ですが。
85762☆ゆぅ 2016/01/30 10:12 (iPhone ios9.2.1)
9 52さん。
古っ{emj_ip_0792}{emj_ip_0026}
でも、懐かしい
85761☆いい 2016/01/30 09:54 (none)
あと1か月か。はやいな。
J2は試合数も多くいろんなチームが見れるから楽しみだ
85760☆ああ 2016/01/30 09:52 (iPhone ios9.2.1)
ワックワクーさせてよー*
85759☆のん 2016/01/30 09:51 (iPhone ios9.2.1)
途中通行止めになってるとことかもあったけど、御殿場行ってる人いるかなー
85758☆ああ 2016/01/30 09:47 (SH-04G)
J2のアウェイは遠い所が多いな
この時期サポはいかに何ヵ所行けるか考えているくらいがいいよ。楽しみだな!
85757☆☆あ 2016/01/30 09:43 (iPhone ios9.0.2)
太めでも宮阪を必要と判断したんだよ!
実際太めなオビナも居ないと困る訳だし!
きっと!
↩TOPに戻る