過去ログ倉庫
90082☆還暦 2016/04/04 16:45 (SH90B)
男性 60才歳
本日のTM
3バックは酒井、後藤、安川 中盤は武井、柴田、両サイドは飯尾と鉄ちゃん、シャドウ杉山、石原、トップ大前、後半は杉山のところに鉄ちゃん,サイド安川でした、3バックの一角に練習生でした!!前半は一進一退後半は圧倒しましたが、!石原、大前は決定期を何度か外しましたが存在感はやはりあります!!流経のメンバーは先週のリーグ開幕戦戦ったほぼベストメンバーでした!!
90081☆ああ 2016/04/04 16:26 (iPhone ios9.2.1)
桜満開さん
キックオフ前の入場は問題ないと思います。ただし、席の確保はホーム自由だとかなり難しく、B席だと座れないことはないと思いますが横並びは難しいと思います。
アウェイ自由の場合アウェイサポさんがどの位の人数がどの位の時間に来るかにも寄りますが大勢来られる場合は高確率で立ち見席になると思います。
90080☆☆☆ 2016/04/04 16:23 (iPhone ios9.0.2)
ベガルタ仙台サポの友達に聞いたのですが、ベガルタ仙台のGKが不足らしくてダンを戻すとか戻ってきて〜!とかの話になっているみたいなんですが、レンタルの契約上そのような事は出来てしまうんでしょうか?
ウチにはユウト選手が居ますがダンも必要ですよね?>_<
90079☆桜満開 2016/04/04 16:04 (Safari)
男性
ゴールデンウィークに松本へ行きます。チケット自由席しか買えませんでした。駅からのバスは連休で時間がかかりそうですか?11時に松本駅に着くのですがすんなり入場出来るでしょうか?友達と二人で行くので横並びで座れるか心配です。教えて頂けると有り難いです。
90078☆楽天家 2016/04/04 15:27 (none)
男性 47歳
山雅が目指している「つなぐサッカー」の主目的は、敵の攻撃時間・回数を減らして、守備で体力をそがれるのを抑えることだと思っている。手数(時間)をかけて攻め上がって相手に守備陣形を整えられたら、それを崩して得点するのは至難の業だもの。そんなことができるのは一流の技術を備えた選手を集めたJ1でも、何年もかけて成熟させた数チームしかない。山雅の得点パターンはあくまでもカウンターとセットプレーなんだから、その強みは磨きつつ、じっくりと「つなぐサッカー」を身につけてほしい。
勝ち負けだけじゃなく、選手とチームの成長を楽しみながら、自分のサッカー観戦眼も成長させたいと思う。
90077☆まま 2016/04/04 15:19 (none)
女性
今日のTM
流経大と1-1との事ですが
点も大事ですが、内容がどうだったか
観戦された方の感想、ぜひお願いします。
90076☆あーち 2016/04/04 14:52 (SH-01H)
女性 35歳
昨日負傷退場した當間は大丈夫だろうか{emj_ip_0797}徳島戦
出るかな{emj_ip_0797}心配だよ{emj_ip_0022}。
90075☆(/--)/。 2016/04/04 14:14 (DM-01G)
男性 39歳
昨日の朝
昨日の朝ラジオで今年j1に昇格した、福岡が1勝もしてないと聴いて笑ってしまったが、我が山雅も笑えない状況になって来ました。
90074☆なごやまが 2016/04/04 13:54 (4.4.2;)
なかなか勝てなくて辛いけど、何だかんだ1日経つと不思議とまた応援したくなる!
そんな方いっぱいいると思います。
今は勝利を信じて見守りたい
90073☆ああ 2016/04/04 12:59 (none)
1254
ごめんなさいね。山雅が好きすぎて敏感に反応してしまって。でも、山雅版に緑は嫌いって言い方もなくない?
反応しすぎか…
気をつけます。
90072☆あさ 2016/04/04 12:54 (iPhone ios9.3)
1241
いや...
なんでそういうとこいちいちつっかかるかな。
軽く訂正してあげればいいだけでしょ
しかも青赤さんの言ってる緑は嫌いって、青赤さんのライバルチームのことでしょ。
90071☆ああ 2016/04/04 12:41 (none)
青赤さん
そりゃないわ…山縣って。逆に山縣は嫌いだけど緑は好きでいてくれよ。
90070☆青赤 2016/04/04 12:29 (CA01C)
お邪魔します
緑は嫌いだが山縣は良いクラブだと思うぞ!!
信州〜松本のフットボールを〜♪ってチャント好きです。
三回遠征したな〜
90069☆富山雅 2016/04/04 12:29 (SOV32)
男性
オビナが心配…順調なんか。経過報告もやっぱりないもん?頑張ってほしい。
90068☆大佐 2016/04/04 11:51 (URBANO)
男性
今までが順風満帆だったから、現在の状況が辛いですね。徳島戦に勝たないと、もう今季は残留が目標になりそうで怖いなあ。それなりに良い選手が揃っているけど、サッカーはチームでやるものだから難しい。順位表を眺めると、J3が足下に見えて来ていて溜め息ばかり出る(泣)
徳島戦は絶対に勝って、良い流れを呼び込もう。応援に行くから、選手は得点後直ぐの失点癖を治してガンガン攻めてこうぜ!
↩TOPに戻る