過去ログ倉庫
125008☆クロネコ 2017/04/30 08:58 (Chrome)
男性 56歳
ピッチサイドシート
昨日はチケットをグレードアップしてピッチサイドシートで観戦しました。
最前列で選手が真近で見れたし、声も聞こえてくるし迫力満点。
娘たちは写真撮りまくり状態。
アルプス一万尺の時「みんなやろうぜ」と突然ある人叫んで初めてその場で踊ってしまいました。
その時の人に「ありがとう」とお礼をいいたいです。
多少の出費はありますけど皆さんも一度「エキサイティングピッチサイドシート」体験してみてはいかがでしょうか。
125007☆GG 2017/04/30 08:57 (KYY24)
男性 47歳
昨日、アルウィンで観戦しました。宮阪選手のプレースキックの精度は本当に素晴らしい{emj_ip_0794}ただパウリーニョが交代要員というのは本当にもったいない。ボール奪取力、ミドルシュート、パスのさばき、つなぎはJ1クラスだと思う。アメフトみないに分業制ならいいなと思ってしまう。でもそれがサッカーの面白いところ、贅沢な悩みだ。そんなことを仲間や子供と話したり、それも楽しかったりする。結局は反さんが考えてくれるから我々はそれを信じて一生懸命応援するのみなんだけど、、、あー山雅があって幸せだー!!
125006☆AKA 2017/04/30 08:49 (iPhone ios10.3.1)
男性
DAZN
今日はDAZNで試合内容の確認です。コールリーダー昨日は交代して、慣れないから助けてと言っていました。
声が枯れるくらい応援しましたよ。ただ、讃岐は、ずーーーーーっとチャントしてたので。
上位何となく見えてきましたね。
横浜名古屋湘南東京福岡
次節大分は勝ち点差1
そして福岡
因縁の町田
これからが超大事ですね。
125005☆ああ 2017/04/30 08:04 (iPhone ios10.3.1)
反町監督のコメントの通りだと思う。
最近の試合は相手から良く研究されてると思うし、PKまではどちらに転んでもおかしくない試合だった。
2人の退場がなかったらどうなっていたかわからない。
相手が下位とか調子が悪いとか言ってる余裕はない。ひとつずつ目の前の試合に全力で挑むしかないと思いました。
結果的には退場者が出て後半は楽になったので連戦を考えた交代とか余裕があった。
課題は多かったけど良かったことも多かったので前向きに捉えて大分に臨んで欲しいです。
125004☆やま 2017/04/30 07:54 (none)
岩間のゴールで心が落ち着いたけど
優位に立った時点で2〜3点ぐらい
追加点がほしかった。
勝ち切るゲームとはそういうことで
次節の大分戦が心配ですね。
125003☆太雷鳥◆0Gx6rF6SxE 2017/04/30 07:36 (Chrome)
男性 50才+α歳
昨日の試合は勝ち点3、4得点できて良かったですが、回りがフォローしあってピンチをチャンスに変える山雅らしい試合ができたのが何よりだと思います。まだまだ課題は沢山ありますが。讃岐は人数が減ってスタミナが切れると思いきや最後までのハードワーク、諦めない闘志が怖かった…。サポの皆さんも先鋭体制なのか大迫力。好きなチャント「共に進め」カッコよかった。
GW連戦、強豪の大分、福岡と連戦ですが、勢いに乗って連勝、上位に上がりましょう!
125002☆M2 2017/04/30 07:03 (iPhone ios10.1.1)
宮阪は3節までスタメン獲れなかったけど、4節見事にチャンスで結果を出してスタメンを勝ちとった。好調を持続させていて無くてはならない存在になった。
昨日決定機を外した工藤はパウリーニョと那須川の復帰でそろそろお尻に火がつく。
インタビューで反りさんは控え選手について辛口コメントしてたけど、早くも夏場の戦いまで考えているのかも知れない。三島も悪くなかったがもっと高いレベルを期待してるのでしょう。
ただ、宮阪高崎ラインだけは換えがきかない柱になってるのは確か。J2でも屈指のコンビだから。
125001☆かねさく 2017/04/30 06:20 (Chrome)
さすがにチーム状態悪い讃岐に不覚取るようならと不安もありましたが昨日は完勝でしたね。
讃岐はエースの原一樹不在の影響で前線がほとんど機能しなかったですね
うちも高崎がいないとあんな感じになるのんかな?って敵ながら心配になりました。
昨日一番良かったところは讃岐の李、エブソンの2人が退場してゲームが壊れかけても山雅はお付き合いしなかったところでしたね。
それだけに最後の雄大のゴールはチームの成長が見えたゴールでした。
数的有利2人と言う状況になったのはおそらく今の体制になって初めてだったと思いますがそんな状況でもしっかり試合状況判断してチームとしてやれることを最大限にやれたと思います。
山雅は数的有利になると相手に合わせる悪い癖があって数的有利なのに引き分けたりする試合が過去に多かったので。
パウロ復帰も朗報です。
アルウィンでは3勝1敗 11得点3失点と圧倒的に強いです^^
GW連戦 選手は厳しいと思いますが乗り切って欲しいですね
125000☆たま◆3.itC2sjzo 2017/04/30 06:05 (F-01F)
アウェイで大分、ホームで福岡戦 中4日での闘いはキツいが2連勝すれば、なんとか先がみえる。この連戦が正念場だろう…。
124999☆ああ 2017/04/30 05:50 (iPhone ios10.3.1)
讃岐や金沢とは昔から切磋琢磨してJを目指してきて今Jリーグで戦えてることは本当に感慨深い
大部分の昔からのサポはJにいられるありがたさを理解してる
J2にいられることに感謝しながらJ1を目指すのだ
124998☆緑の一期一振◆aBzVwREZ7c 2017/04/30 04:52 (none)
自信は良薬……だけど、過信は毒薬
124997☆ほげ 2017/04/30 03:00 (SO-01J)
ついでに今年のハーフタイム突入直後の曲の名前も知りたいです〜
去年Aftershockとかovertimeだったとこです。同じくEDM系統です。
124996☆けむ 2017/04/30 02:59 (ASUS_Z010D)
00:11
勘違いはあなたですね。
前からのサポほど、ウチがJ1級だなんて微塵も思っちゃいないよ。落ちるも上がるも全てを受け止めてきたんだしこれからも変わらないだろう。
あなたみたいに「Jリーグにいる」ことが当たり前の状態からスタートしたほうがよっぽど勘違い起こしそうだよ。
124995☆橘大郎女 2017/04/30 02:58 (F-01F)
反町さん
どうか若手をうまく使ってくださいな
今の30代中心のチーム構成は勝ててる。それでもいいんだが、
なーんかメンバーがだいたい同じでつまらないんだよなあ・・・
大然君は若手使わない反町さんのもとよりも柏とか若手の育成がうまいチームにいったほうがいいんでねえか
きっとオリンピックにも出れるよ彼
124994☆KAZU 2017/04/30 02:54 (KFGIWI)
男性 28歳
クリーニング
4対0 30日はクリーニング巴屋さんクリーニング代4割引という事で、嬉しい?悲鳴のようです。10対0の時はひょっとしたら無料になるのでしょうか? yamaga q(^-^q)頑張れ〜
↩TOPに戻る