過去ログ倉庫
138343☆あ! 2017/08/06 02:05 (HTX21)
男性
まあ、湘南戦は結果が出てしまったから仕方ないじゃないですか。次の名古屋戦に切り替えましょう!未々シーズン終わってないし。サポが下向いてたら辛気臭くてしょうがない!シーズン終わるまでポジティブに行きましょう
反省会は、off迄とっておいて!
138342☆あいう 2017/08/06 01:46 (iPhone ios10.3.3)
来年
反さん退任→隼磨監督
が、既定路線だとしても?
もう少し頑張れよ。
松本のみんなが応援してるんだからさ。
初めてJ2山雅に来た時みたいに
138341☆太雷鳥◆0Gx6rF6SxE 2017/08/06 01:42 (Chrome)
男性 50才+α歳
現地より先ほど戻りました。予想どうりの蒸し暑さの中、タフな試合でした。こちらのミスもありましたが、やはりベルマーレは一枚上手だったという印象。久しぶりの悔しい思いを、次節に向けてぶつけられればと。
初めてのスタジアムでしたが、スタグルも充実、緑のビールは湘南サンクトガーレンのクラフト・ビール!。サポもフレンドリーでまた行きたいスタジアムでした。来年は上のカテゴリーで闘える事を願いつつ。
138340☆ああ 2017/08/06 01:39 (iPhone ios10.3.3)
松ぼんで山雅連…
試合あったけどサポは楽しんで〜!
ガチャ!
お前は現地行けや!
138339☆あい 2017/08/06 01:34 (iPhone ios10.3.3)
女性
誰が悪いとかではなく、反さんが言ってる通り、湘南のハイプレスに対応できず、びびりながらやっていたのが敗因ですよね。
山雅はバックパスが多く、過去の試合から隼磨の所が狙い所だと分かっていたので、そこを完全につかれましたね。
狙い通り上手くいったので、曹監督もガッツポーズしたんだと思います。
勝てた試合でもあり、もっと点を取られてもおかしくない試合でもありましたね。
138338☆ああ 2017/08/06 01:32 (iPhone ios10.3.3)
鈴木と當間以外は
各サイトの評価は
5点台以下でしょうね。
2人は頑張っていましたね。
138337☆サニーレタス T&U 2017/08/06 01:26 (SO-02G)
男性
松本山雅は頂きを目指す!
湘南に、ここまで勝てないのは、どうしてかな
本当に悔しい
点を取ったあと一瞬すごく喜んで、そのあとに、まだまだ行くぞ、気合い抜くなみたいな顔をしてほしい
また、上位チームが相手だと、気負ってしまうのか
昨日の湘南やの1stの名古屋、15年の広島とかオウンゴールで、もったいないことになってるのが残念
まだまだ上位との対戦は多くあるし
挑戦者として、前へ前へ攻めて行ってもらいたい
ファン、サポーターは、選手の軸足となって
最後まで共に走り続ける
それが『松本山雅FC』というチームだと思う
戦士たち、その足と気持ちは、いつも共にある{emj_ip_0256}
暴れ荒れ狂い走り巻き返すぞ{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}
雷鳥奮迅 0ne Sou1
138336☆ww 2017/08/06 01:25 (iPhone ios10.3.3)
w歳
w
{emj_ip_0697}3連投まじツボったw
138335☆明神 2017/08/06 01:22 (L-01J)
2失点目のはゆまのミスのように見えるけど完全に岩間のミスだよね。トラップ大きいし、結果余裕なくなってるし、視野狭くなって、自陣にフォローに戻ったはゆまにパスさせられて、それを狙われた。簡単なプレーでいいんだよね。頼むよ岩間。。
138332☆ああ 2017/08/06 01:09 (iPhone ios10.3.3)
結局
いい試合してたけど、
詰めが甘いんだよね。
1-0の試合を1-2で負けたし、
高校だったら明日からレギュラー落ち
みたいなミスで2点ですよね。
あ!
今日だ
昨日の先発で、親善試合したらどうかな?
ふつーに負けてしまうんじゃない??
138331☆M2 2017/08/06 01:00 (iPhone ios10.1.1)
さすがに疲れた。選手も特にベテランは湿気でしんどかったと思う、お疲れ様としか言えないです。
監督の采配に問題はなかったと思う。下川くんが左サイドを駆け上がって切返して右でラストパスを出す動き、さらにヒロキを出して同じ左サイドを切返さずスピードで突破する動きとの連動は回数こそ少ないものの支配した時間帯があった。後半は。
前半は右サイドに圧力をかけられてラインが低かった。パスの出し手に厳しく行けず、隼磨との守備の連携を誰がするのか整理できてないのが原因だと思う。
工藤の動きは遠くてよくわからなかったけど良くないならここが補強ポイントでしょう。
得点後も圧力かけてすぐに追加点取った湘南はさすがでした。
138330☆緑の風 2017/08/06 00:18 (SO-02J)
勝てば官軍、負ければ賊軍
138329☆ああ 2017/08/06 00:04 (SO-02H)
うーん。やっぱ、悔しいわ。でも、悔しい1日は終わった。とりあえず、今年はプレイオフを目指して。目の前の1勝を。
138328☆柊ニ 2017/08/06 00:00 (iPhone ios10.1)
↓
勝ってな想像するな。何様だ?
↩TOPに戻る