過去ログ倉庫
159600☆M2 2018/03/04 07:55 (iPhone ios10.1.1)
後半、一瞬やられたかと思ったけどパウリーニョが見事に止めてくれた場面があった
前がかりになると彼の負担は増える。しかしあの場面は何十メートルダッシュして戻ったんだろ。スタミナもスピードも予知能力もさすがでした。
159599☆山雅カルピス 2018/03/04 07:13 (FTJ161B)
男性
下川選手は大学の追試があった
ようですよ
159598☆ニイガタ 2018/03/04 07:05 (SC-01K)
男性
松本サポの皆さん、昨日は遠く新潟までありがとうございました。たくさんの松本サポさんに来てもらい最高のホーム開幕を迎えられました。結果引き分けでしたが実質新潟は3失点くらいしてた気がしますがそこはホームの地の利って事でご勘弁を(笑)
やはり松本さんの声援はすごいですね!見た感じアウェイ側ほぼ埋まりほぼ跳ねてるように見えました。その中で闘える松本の選手は幸せですね!
次回はアルウィンの方に行かせてもらいます!松本サポさんに『新潟の応援すごっ!』って言わせる位に僕らも頑張ります。アルウィンで決着をつけましょう!
ニイガタサポが長文失礼しました。
(宿泊された松本サポの方は是非とも寺泊にお越し下さい!)
159597☆山雅 2018/03/04 06:09 (iPhone ios11.2.6)
男性
隼磨良かったけど、シュートはダイレクトで打って欲しかった。
159596☆ああ 2018/03/04 02:35 (iPhone ios11.2.1)
男性
今日隼磨2人いた?って位凄い運動量だったし前節に続き魂のこもったプレー良かった
それとセルジーニョは去年もそうだけどゴール後サポの方に来て気持ち表してくれる姿すごい好きです
松本山雅を愛してるんだなって思う
アルウィン開幕までまだ遠いし厳しい戦いだけど頑張って応援しよう
159595☆ままま 2018/03/04 02:21 (iPhone ios11.2.1)
男性
現地サポの方々力強い応援お疲れ様でした!
新潟さんにあれだけ走り勝てたのはサポーターの後押しも大きいと思います
高崎は去年とフォメも違うし去年あれだけ結果を残してるからマークも厳しくてやりづらいのかな?
苦戦してる高崎選手を見てると辛いけど去年チームやサポが辛い時期高崎選手からどれだけ前向きになる力を貰ったかと思えば逆に今高崎選手が辛い時期にどれだけ高崎選手を後押し出来るかが我々の役目だと思う
俺たちの大好きなこのチームを最後笑顔でシーズン終われる様みんなで後押ししましょう!
松本山雅!
159594☆ああ 2018/03/04 01:20 (iPhone ios11.2.6)
女性
岩間選手
そんなに悪くなかったですよ。
先程チラっとボール捌けないとかいう書き込みみたので。。
159593☆ああ 2018/03/04 01:03 (iPhone ios11.2.6)
とにかく2トップを完成させないとオプションの1トップも生きてこない
2トップ永井のパートナーは誰が適任か?
以外と三島も候補に上がるんじゃないかな。
159592☆ああ 2018/03/04 00:38 (SO-01K)
選手批判、監督批判、UM批判は絶対許さない!!
フロント批判はOK!!
こわいよ…。
159591☆ああ 2018/03/04 00:28 (iPhone ios11.2.6)
あれは前田がボール受けてから外に出ていくのか多かったので石原の前にスペースができなくなって石原の良さが出なかった。
前田が内に切れ込ん相手を2人引き寄せて石原の前にできたスペースを使うようにすれば石原の良さが出たと思う試合だった。
159590☆ひろ 2018/03/04 00:26 (SO-02G)
もしくは、
これも、観たいです。
159589☆ひろ 2018/03/04 00:23 (SO-02G)
やっぱり、前田直や石原のようにドリブル主体の選手を一度に2人投入するのは、厳しそうですね。
工藤や中美のように真ん中でボールを捌ける選手を代わりに入れた方が、色々な攻撃パターンが出来て、試合展開も楽になりそうです。
159588☆サニーレタスT&U 2018/03/04 00:20 (SO-02J)
男性
いいチームになってる!!
第2節、新潟戦お疲れさまでした
1-1引き分け惜しかったですね
しかし山雅の今シーズン初ゴールはセルジーニョ!
ありがとう!本当に見事なスーパーゴール!!
解説の人も後ろに目があるのか!
練習ではたまにあっても本番でこれが出来るのは本当に凄いと言ってました
本当に、なかなかあんなスーパーゴール見れないよ{emj_ip_0106}
セルジーニョ、工藤、大然など途中出場で流れを変えられらるし途中からでもどんどん出来る選手が多いことは本当に今年の強みだと思います
まだ形は、はっきりと決まってないと思うけど色々な組み合わせやパターンがあると思います
まだ2節終了だけど今年は本当に楽しみな
いいチームになってると思います{emj_ip_0256}{emj_ip_0256}{emj_ip_0256}
次節、ヴェルディ戦は絶対に初勝利する{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}
全緑登頂! One Sou1
159587☆たさなや 2018/03/04 00:12 (iPhone ios11.2.6)
反町監督、策士。
すごいや、ほんとにすごい。
流れをガラッと変える交代、戦術眼。
価値あるドローだと思います。
また、フォーメーションを固定して戦っていくというよりも、相手によって柔軟に!だと思います。新潟には交代後のシステムがハマるというように…
守備も安定していたし、1点ビハインドから逆転の雰囲気を醸し出す、これまでの山雅とは明らかに何か違う!!
見ていて楽しい試合でした!
↩TOPに戻る