過去ログ倉庫
219640☆ああ 2019/02/27 20:40 (SO-05K)
どちらの主張も間違いではないから今の段階では永遠に答えにはたどり着かないよ。

何が言いたいかというと、この言い争いは時間の無駄
返信超いいね順📈超勢い

219639☆nana 2019/02/27 20:39 (KYV32)
男性 66歳
あらあら
ゲーフラ、バックスタンドもお断り{emj_ip_0099} だけど気持ちのあるゲーフラもある{emj_ip_0095} 
1)試合中は絶対掲げないだだし、当該選手が得点した直後の試合中断時などをのぞく 
2)掲げる時間は選手紹介など当該選手を鼓舞するときだけ 
3)それも短時間、例えば10秒程度 
4)試合前に後ろのサポーターに一言声をかけている
一緒に応援しようという気持ちが回りに伝わるので気になりません

返信超いいね順📈超勢い

219638☆ああ  2019/02/27 20:36 (iPhone ios12.0)
男性
2009
人に我慢しろと言いながら、自分は選手見たい、選手のレスが欲しいから視線は確保じゃ道理が通らないでしょう。
ちなみに自分はゲーフラパイフラ大歓迎です。一部の排他的な考えがおかしいと言ってるだけ。
返信超いいね順📈超勢い

219637☆ああ 2019/02/27 20:35 (iPhone ios12.1.4)
クラブが考えを変えないとそれを盾にしてる奴が蔓延る山雅のゴール裏は発展しないわ。
まぁそんな脇役みたいなのはどうでもいいけど。
スタジアムでも何もできず存在が小さいしさ。

ゴール裏だけでも熱くしたいってサポがどんどん増えていけばクラブを動かす事も可能でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

219636☆ああ 2019/02/27 20:27 (iPhone ios12.1.4)
2009
クラブがサポミでそれを否定したの。

山雅のゴール裏は他のチームのゴール裏とは違う、住み分けは必要ないって。
返信超いいね順📈超勢い

219635☆あがた 2019/02/27 20:27 (iPhone ios12.1)
なんかむしろ面白く感じてきた。
よくもまー旗だのゴール裏の話題でこんだけ話が続くね。
想像力豊かな人が多いんだね。
とことん議論したらいいさ。
頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

219634☆ああ 2019/02/27 20:23 (Firefox)
男性
ホーム開幕までには勝ち点3取っておきたいが
ミラーゲームになるだろうから苦戦するな
返信超いいね順📈超勢い

219633☆ああ 2019/02/27 20:11 (iPhone ios12.1.2)
去年と同じ事で揉めて議論して、解決せず、
ループ、ループ
早く大分戦こないかね!!

昨年のリベンジと行きましょう!!
返信超いいね順📈超勢い

219632☆ああ 2019/02/27 20:09 (iPhone ios12.1.4)
男性
20:05
何度も同じこと書いてますね?
その掲げている何十秒も許せないほど
ならYOUは何故ゴール裏へ?w
返信超いいね順📈超勢い

219631☆ああ 2019/02/27 20:09 (iPhone ios12.1.4)
男性
何度も書いてるけど
ホーム自由席でもバクスタとかもあるんだから、ゲーム観たいならバクスタへどうぞ、

何でもかんでも、南ゴール裏があるステータスだみたいに思ってる人が多いよね、

アウェイは仕方ないと思うけど、

ホームはもう少し住み分けを考えないと、

ゴール裏は観戦というより応援だからね

ゆっくり観戦したいのならバクスタ、や北ゴール裏

せめても南の上か端ね、地蔵さんもね、

なんで、わざわざ真ん中や爆心に来て見れないとか、地蔵である必要があるのよ

ちょっと考えれば、わかるじゃん、
同じお金払ってるからどこでも自由かもだけどさ、自分のスタンスに会った場所があるからさ、もうちょい学習しよう、別にバクスタ観戦がダサいわけでもないしさ、

ゲーフラ掲げる人達もずっと掲げたままも良くないとは思うけどさ、

お互いちょっとの配慮でみんな楽しく観戦できるのだから、

野球で言えば外野席に行って、メガホン叩くのうるさいとか言ってるレベルと一緒だよ
返信超いいね順📈超勢い

219630☆メインで静かに見たい派 2019/02/27 20:08 (iPhone ios12.1.4)
1958
サッカー観戦の基本なんて知らない人が多いよ。最初は連れて来られて楽しかったから、みんなで騒ぎたいとか1万尺したいからって行ってる知り合いが結構いるよ。
返信超いいね順📈超勢い

219629☆ああ  2019/02/27 20:05 (iPhone ios12.0)
男性
ちなみにゴール裏はそういうところだから我慢しろと言いながらゲーフラ高く掲げて自分の視線は確保はおかしい。
自分の目の前で掲げてください。
返信超いいね順📈超勢い

219628☆ああ 2019/02/27 20:01 (iPhone ios12.1.4)
男性
トイレおばさん
これだけ討論になるんだったら、みんなでサポミ言って話せばいーじゃん。
盛り上がると思うよ!

こんな匿名の掲示板で話すより、公な場所で討論しなよ!
度胸があるならね!
返信超いいね順📈超勢い

219627☆ああ  2019/02/27 20:01 (iPhone ios12.0)
男性
議論を見てるとどっちもどっち。
思い遣り歩み寄りがない。
旗やゲーフラは考えが違う人に配慮し、そうじゃない人は気を遣ってくれてるから少しくらい見えなくてもゴール裏だし我慢しようって気持ちが大事。それがスマイルアルウィンじゃないかい?
文句があるなら他に行け!見えないから一切振るな、掲げるな!は違うと思う。
返信超いいね順📈超勢い

219626☆ああ 2019/02/27 19:58 (none)
そもそもなぜ、ちゃんと観戦したい人がゴール裏に行くのか。
サッカー観戦の基本はピッチを横から見ること。
だからテレビカメラの基本アングルは横からだし
チケットも一般的には横から見る席種のほうが料金が高い。
ゴール裏とは観戦を犠牲にして応援をする場所であり
観戦と言う観点では、ゴール裏ほど見づらい場所は無い。
ただでさえ見づらい場所へノコノコ行き、
さらに旗が邪魔とか、まったく不可解。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る