過去ログ倉庫
300390☆あたま 2018/08/03 10:03 (iPhone ios11.4.1)
マッシモの解任が
違約金なんかの問題で無理なら
解任やなくて 更迭でいいけどね。

指揮権と発言権の剥奪。
指揮権を交代する事が先決だと思うけど。
悪い言い方すれば 飼い殺し。

そうすれば 今 その状況にされている選手達の気持ちも 少しは マッシモもわかるやろ。
返信超いいね順📈超勢い

300389☆ああ 2018/08/03 09:58 (Chrome)
過去3年の残留(15位)・降格(16位)を並べてみました。

       2017年   2016年   2015年  
残留(15位)   33点    30点    34点
降格(16位)   32点    30点    28点

残留安全圏は勝点40とはよく言われますしその通りだと思います。
でも実際には勝点30台前半で残留を確定していることが多いです。
まだ遅すぎるということはない、ガンバレ!サガン鳥栖!
返信超いいね順📈超勢い

300388☆降格確定条件 2018/08/03 09:56 (iPhone ios11.4.1)
男性
詳しい人教えてください
入れ替えプレーオフがあるから、16位が残り全敗してもサガンが追い越せない状況って終盤にもつれ込みそうですね。

でも11月のホーム長崎戦では惨敗した後に、「J1で待っているから再来年戻ってきて下さい」、「兄貴J1の厳しさを教えてくれてありがとう」みたいな横断幕出てきて、「サガン鳥栖」コールが巻き起こる様が眼に浮かぶ。
返信超いいね順📈超勢い

300387☆飛翔 2018/08/03 09:55 (iPhone ios11.4.1)
もういいよ補強は。

これ以上来たって今度は連携やら色々と合わなくなる。

シーズン前でキャンプが控えてるわけでもないのに。

もうこのメンバーでなんとか残留しろ。
今年は残留。それだけ。

来年、勝負や。
返信超いいね順📈超勢い

300386☆ああ 2018/08/03 09:53 (iPhone ios11.4.1)
降格を願う人がいるなんて信じられない
そうならないために今あがいているのに
何のために猛暑の中選手が練習してるのか、サポーターが試合に駆けつけてるのか、
勝ってJ1 8年目を迎えるためだろうに
ふざけんなよと言いたい
返信超いいね順📈超勢い

300385☆九州男児 2018/08/03 09:53 (iPhone ios11.3)
今の時点なら長崎の補強の方が上手くいってる。この前の清水戦なんてドゥグラス?が点取った、最後の最後で残留と言う結果が出ればオーケー!
返信超いいね順📈超勢い

300384☆彡☆彡 2018/08/03 09:52 (iPhone ios11.4.1)
男性
最近非公開練習しかないのもトーレス効果ですか?
わかる方教えてください
返信超いいね順📈超勢い

300383☆ああ 2018/08/03 09:40 (iPhone ios11.4.1)
次節ホーム戦
夏休み日曜日、DHC様スペシャルマッチ。
監督もスタッフも腹切る覚悟は出来てるか?
負けたらもう次はない、即刻解任。
返信超いいね順📈超勢い

300382☆rnonky @サガン鳥栖 2018/08/03 09:36 (iPhone ios11.4.1)
中断期に補強のせいで、ゲーム練習してなかった事のツケが回って来たな。ディフェンスはもちろん攻撃面でも連携がなってなさすぎる。加えてまた、補強補強でジグゾーパズルに違う製品のピースをねじ込んでる。もっと段階的に加えていくべきだったのかも…とは言っても前半のままじゃ、もっと悲惨だったのかな…サッカーは個の力だけじゃどうしようもない事がサガンのサッカーを見て分かるよね。辛い。
返信超いいね順📈超勢い

300381☆あああ 2018/08/03 09:32 (iPad)
俺はテルコ時代も知ってるが、ここまで監督解任論がひどくなったのを知らない。
副島、千疋時代でもかなり重症だったがそれ以上。
何より当時は金もない、選手も揃わない、そんな時代だった。
年末には今年の選手が何人選手が残るか・・・そんな時代だった。

だが今は違う。
代表経験者や海外経験者などを多数擁し、他のクラブからも一目置かれるクラブになった。
これで残留争い?ふざけんな!
至極当然のこと。
本当に背水の陣。総大将はそれなりの覚悟はできてるんだろうな。
サガンの未来のために、社長、監督は潔い決断を。
このままで劇的な変化は絶対起きない。
中断明け4試合勝ちなし。得点なし、オウンゴールの1点のみ。
トーレス、金崎、豊田。
前線に豊富なタレントを獲得した。しかし無得点。
監督の責任論は当然の結果。

俺たちサポーターは応援することしかできない。
しかし、このままむざむざと落ちてゆく姿は見たくない。
言いたいことは言わせてもらう。
俺たちサポーターは金をもらってサガンを応援している訳ではない。
サポーターは移籍できない。俺たちにはサガンしかない。

今すぐ伝えたい 俺のこの気持ち いつもいつまでも 俺は鳥栖が好き
このチャントに込められた思い。伝わってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

300380☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/08/03 09:32 (iPhone ios11.4.1)
原川、自分のパスで味方が動く楽しみを知れ。イバルボと楽しかったパス交換思い出せ。川崎時代、中村憲剛から学んだ事感じた事を思い出せ。
返信超いいね順📈超勢い

300379☆いっそのこと 2018/08/03 09:31 (iPhone ios11.4.1)
男性 1000歳
最近掲示板をみて思うこと
いっそのこと降格すればみんなの願いが最大公約数的に叶うと思うよ。

監督も社長も変わる。
バブリーなスポンサーが撤退して身の丈経営になる。
今監督に重用されている選手がいなくなり、みんなが期待している選手の出場機会が増える。
待機列、席取り問題が軽減する。
以前のようにファンサービスが充実する。
古参のサポーターさんがよく言われる昔のサガンらしさが戻る、てかいやでも戻らざるを得ない。

長期的な成長のためにはある程度の挫折も時間も必要だとは思いますが、どうせ降格するなら早い方がよい。最短で今月中に確定がベスト。その方が傷が少なく、来期を見据えた準備期間も取れる。

まぁ、降格が確定するまでは悪あがきしましょう。
返信超いいね順📈超勢い

300378☆ああ 2018/08/03 09:21 (602SO)
男性
今さら補強しても時すでに遅し!中断期間に何もしなかったそれだけ。
返信超いいね順📈超勢い

300377☆ああ 2018/08/03 09:16 (Nexus)
すいません、質とか偉そうな事言って
プロ選手に対して失礼しました

サガン鳥栖の選手はみんな好きなんです

ただこの順位に腹立たしくて
返信超いいね順📈超勢い

300376☆おお 2018/08/03 09:16 (iPhone ios11.4.1)
マッシモのサッカーは0-0で引き分けるか0-1で負けるかが多い。
失点自体は少ないから余計ややこしいな。負けるなら大量失点して早く見切ってほしいわ。もう遅いけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る