過去ログ倉庫
271291☆sanpush 2019/03/06 08:10 (iPhone ios12.1.4)
男性
リーグ戦、ACL、その他、全てをベストなメンバーで戦い続ける体力は今のサンフレにはないよね。
残念だけど、私もリーグ戦に重きを置いて、ACLは若手中心の良き経験の場として、結果はともかく若手にはもっともっと熱く激しく戦って欲しい。
相手はアジアなんだから。
日本を、アジアを、世界を紫にそめるんだから。
271290☆aa 2019/03/06 08:04 (Chrome)
俺が監督なら国内リーグ優先で戦うね。
これは責められないよ
271289☆あぁ 2019/03/06 07:59 (iPad)
ターンオーバーするならわざわざ金曜日にリーグ戦やる意味ないような
271288☆ムムッ 2019/03/06 07:46 (iPhone ios11.3)
さすがにスタメン総入れ替えはねえ
大迫ならどうだったかねえ
しかし点取れんねえ
271287☆リンマル 2019/03/06 07:44 (iPhone ios11.4.1)
今のサンフレはACLよりもリーグ気にした方が良いと思う。わりとチームの状態はまずいと思うぞ...
271286☆さくら 2019/03/06 07:42 (iPhone ios12.1.4)
去年、我々も他サポから散々言われたから今の広島さんのこと少しだがわかる気がする。それぞれ事情あるし、出てないクラブのサポに文句言われる筋合いないですよね、、、
応援してますよ
271285☆リンマル 2019/03/06 07:39 (iPhone ios11.4.1)
よそが何を言ってこようが、うちはうちのスタンスでやればええやん。
サンフレを上位に来させてる他のチームが悪いよ。文句言われる筋合いない{emj_ip_0014}{emj_ip_0014}
にしても、、、そろそろ勝ち試合見せてくれ...
271284☆びさんさん 2019/03/06 07:37 (Chrome)
男性
シーズン全日程でベスメンは不可能だからターンオーバーは必要だけど
さすがにやりすぎだと思いますね。
これじゃあ他サポも怒るでしょう。
271283☆ああ 2019/03/06 07:37 (P01G)
ACLは昨日みたいにターンオーバーでやることでいい。
選手はロボットではないのだから。批判的なものは気にしなくていい。
271282☆懲役300年■ ■ 2019/03/06 07:34 (SH-04F)
永遠の16歳
わしを?監督に?
いや、わしは無理で、ライセンス持っとらんけー!
しかしタリスカの後ろ気味のクロスを意図も簡単にミートさせ縦回転かけたボレー
岳人、シュートはあれあれ!ミートじゃけーね!
271281☆べん 2019/03/06 07:26 (iPhone ios12.1.4)
男性
初優勝した時、当時の社長が、ウチは毎年優勝争いできるようなクラブではないけど、育成しながら、何年かおきには、優勝争いに絡めるシーズンもあるくらいのスタンスでいるようなことを話していたと思います。
その後、スタジアムのために3度の優勝のハードルを設けられ、リアリストの森保さんの元でそれを成し遂げた。
ただ、その間、育成はレンタルが主になったりしてチームも高齢化。まさかの残留争いで、チームの本来のスタンスに立ち戻ったのだと思っています。
森保さんの時も、毎年、まずは残留圏の勝点到達が第一目標でしたし、
決して、全試合勝利が義務付けられた金満の競合クラブではなく、
だけど、出ている選手、監督は、その中でベストを尽くそうとしていると思います。
271280☆ああ 2019/03/06 07:26 (Chrome)
ネット等でみる限り、かつてJリーグでこれ程までに批判された=期待を裏切ったチームを僕は知りません。
しかもまさかうちのチームが。
ここまで多くの人の期待を裏切ってしまった以上、プロとして態度で明確に示す責任があると思います。
「やる気あるのか?」ってここまで叩かれるのはサッカー選手じゃなかったとしてもかなりマズい。
何もなかったかのように、「次に切り替えます」は広島を愛するファン、そして日本中Jリーグサポーターに許されないと思う。
個人的には監督やチームに何らかの哲学や信念があってこういう戦い方をしたと、まだ信じたい。
ちなみに以前から思ってたが、今回で言えば、広報や会社として、ここまで一晩で炎上させる前に監督や選手のコメントを出させるとか、
こういう時こそサポーターとの信頼関係維持・構築のために動くべきだと思う。
やり方が下手くそ。「スタジアムに集まれ」ばかり言う前に、サポーターとの信頼関係をもう少し本気でつくるべき。
271279☆素人 2019/03/06 07:15 (SO-01H)
男性
若手からしたら成長できる場所にみれるならバカみたいに若手使っても自分はいいと思います
その若手が成長して他のチームに抜かれるのはもう勘弁してほしいですけどね
271278☆ああ 2019/03/06 06:59 (iPhone ios12.1.4)
城福監督になった経緯はアンダー世代の監督経験から世代交代を進められるのと、人とボールが動くポゼッションサッカーをする為でしょ。
271277☆なん◆icck2uC2S. 2019/03/06 06:53 (iPhone ios12.1.4)
リーグ戦に出てる選手らも課題は多い。現時点で主力とサブ組の明確な線引きはないので
完全ターンオーバーでも良いと思ってました。
ここでも試合前までは、そこを批判する書き込みは皆無だったでしょう?むしろターンオーバー歓迎ムードだった。
他サポはともかく、身内まで終わってから手のひら返しするのはどうかと?
それにアウェイ連戦の過密日程で中途半端なことをやらないという決断も長いリーグ戦を見据えるならアリだとは思う。
批判は覚悟のうえでしょう。
↩TOPに戻る