過去ログ倉庫
53416☆通りすがり 2015/09/09 21:38 (iPhone ios8.4.1)
男性
もう我慢の限界
フロントは即急に西野監督を更迭して欲しい。もう西野監督には、このクラブの未来を託せない。もうシーズン途中と言えど来季の為に新監督を就任させて{emj_ip_0792}手遅れになったらクラブの品格疑う。
53415☆あか 2015/09/09 21:37 (SOL25)
毎日Tシャツ撮ってブログ更新してる場合じゃないぞ{emj_ip_0083}
53414☆ドラ 2015/09/09 21:36 (iPhone ios8.4.1)
男性 37歳
スポーツ観戦なんて娯楽だからねぇ
娯楽だから、日常を忘れてハッピーになりたいのに、実際には日常の世知辛さ思わせる台所事情、スタメン選考、そして結果。夢を客に魅せられなきゃプロでないよ。
53413☆西野クビ早よ 2015/09/09 21:35 (SH-01F)
じゃあ、社長とGMが選手の編成や練習メニューやスタメンを決めるのかね?
こういうクラブにしたいからって思いがあって
それを体現してくれそうな監督に声を掛けるのではないのかね?
現場のトップは西野監督だろ(笑)
53412☆ナ 2015/09/09 21:34 (iPhone ios8.4)
西野監督はやる気ないよ。お金稼ぐために、なんとか監督やってるだけだよ。もっと勝ちたいという強い気持ち持ってる人が監督になってほしい。
53411☆あ 2015/09/09 21:34 (SonySOL21)
いやもう根本的に何にも変わってないんだってこのクラブ。この若手の不甲斐なさは永遠に変わらんのか?
何がダメなの?何で輝かないの?
それを突き詰めないと監督変えても同じ事繰り返すだけやわ。たとえ城福さんにしてもこの悪しき伝統は変わらんやろ。
ピクシーというグランパス最大のカリスマ監督ですら若手は光らなかったんだで?
どうしたらいいんだマジで。
53410☆マイ 2015/09/09 21:34 (iPhone ios8.4.1)
3バックやるにはサイドの選手がゴミすぎるな。
本多(小川)、キショーさん、田鍋、輝希、佐藤じゃ力不足。
今日なんかは大人しく4バックにした方がよかったんじゃないか?
川又やノヴァコを無理やり1TOPで使ったり西野は適正外のやり方で選手を使いすぎなんだよ。
53409☆背番号774 2015/09/09 21:33 (SHL25)
実はJリーグサッカーキングのツエーゲン特集を持っているのですが、ツエーゲンの選手の多くはいままでサッカーと仕事を両立しなければならない苦しい生活を送ってきました。それを思うとグランパスの若手はサッカーに専念する生活ができる恵まれた環境にいるのに、何が何でもピッチで結果を出そうとする意気込みが伝わってきません。これでは、貧乏に耐えながら必死にプレーしている下部のリーグの選手に失礼だと思います。結果を出せないグランパスの若手は一度、サッカーと仕事を両立しなければならない苦しい生活を経験して、そこから這い上がったほうがいいように思います。
53408☆な 2015/09/09 21:32 (P01F)
ファンクラブ入会も止めた方がいいかも知れんね。
53407☆いーぐる 2015/09/09 21:32 (iPhone ios8.4.1)
リーグ戦にのみ集中できるぜーい。ラッキー
53406☆赤鯱 2015/09/09 21:32 (iPhone ios8.4)
城福さん以前名古屋は良い選手揃っているのになかなか勝てないよねって…
俺だったらって思っててくれてたら…
ま、久米社長が西野きれんだろーがね
53405☆マンキニおじさん 2015/09/09 21:31 (iPhone ios8.4.1)
2126さん
ピクシーと「ジュブロスキ」コーチがですよね(^o^)
53404☆けん 2015/09/09 21:31 (SonySOL23)
男性
PKトラウマやな
53403☆闘将 2015/09/09 21:31 (iPhone ios8.3)
21:29
プロの構造しらないのか?
トップは西野じゃない。社長とGMがほぼ権力持ってる。
つまり今のグラのトップは久米と小倉だぞ
53402☆知多半島 2015/09/09 21:30 (iPhone ios8.2)
もう我慢の限界。
なんかおれらサポーターたち、選手に馬鹿にされてない?負けてもまた次きてくれるとか思って、金はいっぱいもらってるからどうでもいいんだろうな、もう当分いきません。
↩TOPに戻る