過去ログ倉庫
1174981☆ああ 2025/04/14 17:06 (iOS18.3.2)
今日の加藤玄含め選手のコメント読むと
「やってることは間違ってない」とか「自信を持つことが必要」みたいなこと言ってるんだよね
方向性が正しいのなら10試合終えて最下位には沈まんでしょう
正常化バイアスに近い状態なのかなって思う
1174980☆ああ 2025/04/14 17:05 (iOS18.3.2)
>>1174973
レオシルバ獲りにいったのって降格が決定した年のオフシーズンじゃなかった?
1174979☆ぎふっこ 2025/04/14 17:04 (Android)
男性
富山に90分で勝てなかったら、もう監督交代だと思う。
1174978☆ああ 2025/04/14 17:03 (Android)
次の監督が決まるまで直志に代理して貰うのが一番良いと思う。
近くでずっと見てきてる訳だし、選手との距離感も近そう。
低迷してるチームに来てくれる監督を探すのは難しいと思うけど頑張って探して欲しい。
長谷川監督の年俸を揶揄する人いるけど、この状態にそれなりの監督に来て貰おうと思ったら金額上乗せは必至だよ。
1174977☆&◆cdoiRuqsME 2025/04/14 17:03 (iOS18.1.1)
男性
ハセケン良かったね。他のチームだったら何度クビと宣告されるタイミングがあっただろう。
たまに勝つ事で延命してるかもだけど監督シャボくてもたまには勝つよ、上手い選手揃ってるんだから。
一つの事を貫く(監督を信じる)ってクラブの姿勢は嫌ってほど伝わるけど、リスク管理能力ぶっとんでるわ、母体トヨタとは思えない。
成績ボロボロでJ2降格になって選手流出とかまじ勘弁。大好きなクラブ、選手達をこれ以上汚さず自ら退いて下さい。
1174976☆ああ 2025/04/14 16:59 (Android)
>>1174974
君の好きな今の人達も10年後には美化されてるかもよ 知らんけど
1174975☆ああ 2025/04/14 16:58 (Android)
>>1174961
取られて困る様な立派な事言ってなくて草
1174974☆ああ 2025/04/14 16:57 (Chrome)
感じ方は人それぞれなので否定はしないけど
先日からやたらと降格時の体制を美化するような書き込みがあるよね。
みんな降格した時の監督・フロント・社長は美化しといて、今の監督・フロント・社長は絶対に許さないという構えで怖い。なんなん?
1174973☆ああ 2025/04/14 16:54 (Android)
>>1174970
あの時代は闇がかなりあったらしいからな。元々全盛期レオシルバ獲得だったのが対抗勢力のリークで破断とか泥々の足の引っ張り合いがヤバすぎた
1174972☆ああ 2025/04/14 16:51 (iOS18.3.2)
>>1174964
表現が的確すぎる笑
1174971☆ああ 2025/04/14 16:50 (iOS18.3.2)
ハセケンはあんまりスタメンいじる必要のないチームにやる気を出させるのが上手い監督なので、今のグランパスのスカッドは違うのかなと。
ハセケンが今のJリーグで上手くいくのは神戸くらいなのかなと。
1174970☆ああ 2025/04/14 16:46 (Chrome)
>>1174966
でも久米社長は結局、グランパスを立て直せなかったね
結局降格してしまった
1174969☆ぱちえ 2025/04/14 16:45 (iOS18.3.2)
公式のサイトの16日のスケジュールに試合情報が
載ってないんやが何でやろな?
普段、試合の日はスケジュールが載せてあるよな。
1174968☆ブロンコ 2025/04/14 16:34 (Android)
監督として600試合近くやってきて、守備は構えるのか、ハイプレスなのかそして、どこで奪うのか?攻撃はサイドから崩すのか中央突破するのか、ロングボールなのかショートカウンターなのか、どうしても点が欲しい時に最後はパワープレーやるのかなど何も仕込めなくて、気持ちが足りないとか守備がお粗末だとかしか言えないのどうなの?
1174967☆ああ 2025/04/14 16:34 (Android)
>>1174962
下位チームに散々負けといて最下位にいるチームがこっからあたる上位チーム達に勝てる要素教えてくれ
↩TOPに戻る