過去ログ倉庫
85866☆ガヤ 2016/02/01 18:32 (iPad)
あー、なるほどU−23ね
でもセレッソの大人数って元々そのくらいいて持て余してて下部組織作るのか下部組織作って下部リーグに参入するために若手かき集めたのかで事情が変わってこない?
85865☆たこ 2016/02/01 18:10 (iPhone ios9.2)
男性
あー
こんばんは!!
85864☆まな 2016/02/01 18:07 (iPhone ios9.2.1)
適正はチーム事情によって違うけど、A契約の人数は決まってるよ。
85863☆麒麟 2016/02/01 16:36 (Firefox)
セレッソはJ3参入もあるから多いのでは?
クラブによって適正人数は違うからなんともって感じだけど
昨年の浦和なんかは24〜5名でJ1で最も少なかった記憶があります。
最低限、紅白戦出来る人数は必要って感じでしょうか。
85862☆ガヤ 2016/02/01 16:16 (iPad)
トップチームの選手の人数って何人くらいが適正なのかな?
適当にピックアップしてwikiで調べてみた中でセレッソが40人とかいてビビった(^_^;)
85861☆スクールについて 2016/02/01 13:35 (SH-04G)
スクールに、『試合コース』というものがあり、
対外試合ありますよ!
85860☆ga 2016/02/01 12:50 (Chrome)
男性 38歳
清水や甲府あたりとTMやってほしいわ、よそじゃ準備着々と進んでるのに。
85859☆スクール 2016/02/01 12:05 (iPhone ios9.1)
スクールって、対外試合とかやりますか?
85858☆U-10セレクションについて 2016/02/01 11:37 (SH-04G)
息子は、松本山雅スクール一本です。
サッカーが楽しくてしかたないみたいで、休息のゲームも、サッカーゲームをやってます笑
85857☆松本山雅 2016/02/01 09:49 (iPhone ios7.0)
男性
0747さん
おっしゃることは、クラブにとってもありがたいご意見かもしれません。
資金ももちろん重要ですが、同時に、地域全体の底上げが急務かと思います。
近隣同士で僅差の試合が沢山組めるように。
逆に、山雅だけ恵まれてても地域の理解を得にくいでしょう。
必要なのは、雪でも使える屋根付き人工芝グラウンドとか。新潟には結構あるみたいです。
または冬場の雪のない土地への遠征の充実。
さらには少年団や中高の指導者のレベルアップ。
怒鳴りつけるだけでなく、前向きに取り組ませるためのコーチングを理解して実践できる人材ももっと必要だと思います。
育成の重要性を理解するサポーターが最近増えていると感じています。
同じ山雅サポとして非常に心強いです。
85856☆やま 2016/02/01 09:36 (SO-02G)
たしかに。
今や山雅のサポーターは、全国にいる。
お金持ちの他サポーターでも、Jリーグを盛り上げるために地方のプロビンチャにお金を出してくれるかもしれない。
長銀はいつも強力なサポート(本当に感謝)をして、振り込み手数料も無料などしてくれているが、山雅にお金を集めるなら、手間を掛けない色々な手法があっても良いよね。
85855☆みどり 2016/02/01 09:22 (Firefox)
寄付は大賛成なんだけど、集め方がかなり下手だよね
いまどき銀行振り込みで長銀の支店申し込みが主なんてダメだよ
今なんて携帯会社系の少額決済も出来るんだから、重要な手間かけず少額での
ネットやクレジット決済を主体にするべきだと思う。
クラブは多少手数料取られたとしても、結果集まる金は膨大になり
クラブハウス募金だって余裕で6000万超えられたと思う
実際書いてる私も遠方だし手間嫌で3万円募金はしてない
その後のアルウィン募金箱である程度収めたが、効果はかなり限定的だったでしょう
周りにいるサポ友も結果協力してない人多数、ここだけでも効果大
今回のユースの件も少額ネット募金も手段に追加されれば結構集まると思うけどね
85854☆アイコ 2016/02/01 09:21 (iPhone ios9.1)
00:01さん。
志し高き、お子さんは、他のクラブ生ですか?松本山雅スクール生ですか?
この時期、お身体に気をつけて!!
85853☆やま 2016/02/01 07:47 (SO-02G)
ユース組織の育成に本腰を入れ始めた山雅。
サポーターとして、バナナや牛乳ではなく直接支援したい。
特典無しの一口、2000円位で若手育成費の会員募集しないかな?
もちろん、集まった金は育成費のみに使うという前提で。
少しでも足しになれば、山雅ユースに通わせている親の負担も減り、より良い子供達が集まると思うけど。
まー、クラブハウス寄付に4000万しか集まらないから、無理かな?
85852☆U-10セレクションについて 2016/02/01 00:01 (SH-04G)
貴重な情報をありがとうございます!
本人は、とにかく『松本山雅』のトップ選手を目指したい!とのことなので、がんばってほしいです。
狭き門ですが、がんばって通過できることを祈って、静かに見守りたいと思います。
本当にありがとうございます!
↩TOPに戻る