過去ログ倉庫
107847☆多摩蘭坂 2016/11/13 00:55 (Chrome)
私は何の因果か松本生まれの多摩在住で現在は町田サポーターをしている者です。
今日の試合も勿論、ホームの自由席で観戦しておりました。
居住地のチームを愛する精神で町田を応援しつつ、そのチームが郷里のチームと戦う、
松本を離れウン十年経ったものの、今日は少しだけ複雑な心境でした。
話は逸れましたが本題に移ります。
いざ試合に望もうとしたところ、近くに聞き慣れた松本の方言を喋るご夫婦さんがいました。
普通の格好(いわゆる私服)でしたが、どうやらアウエイ席を買いそびれた松本のサポーターさん。
そのお二人は配布された色紙を掲げ、開始前の式典(マスゲームですかね?)に参加し、
試合中も松本の好機に声を上げる事なく、極力、松本の応援者だと分からないよう努めていました。
本当はユニホーム、タオルを身に纏い、大きな声援を送りたかっっただろうに、、、
個人的な感想ですが、ホーム席に座る松本のサポーターさん(とおぼしき者も含め)は、
概ね節度を持った態度をしておられたと思います。
本当にありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

107846☆無名さぽ 2016/11/13 00:46 (Firefox)
プレーオフ上等!絶対昇格!
サポが熱いJ屈指の人気クラブ山雅だけに、
分別ある他サポさんからのJ1復帰待望コール、
不人気クラブ関係者からの嫉妬の嵐(=荒らし)、
今日の掲示板は忙しかったですね。

さて町田というチーム、
監督の分析力は高いようでしたが、
選手の統率がとれてない点は尊敬できませんでした。
相手をわざといらつかせるようなラフさ、
コロコロ転がったり、大げさに痛がったり。

その挑発に乗ってしまったウチの選手たち。
致命的な軽いプレーもあった。
でも、終わったことは仕方ない。
反省して、最終節は全力で頑張ってほしい。

俺たちは、遠路はるばるやってきたお客さんの
揚げ足を取って傷口に塩を塗ったり、
けんか腰のサッカーをやって悦に入ってるJ2には
二度と戻らない。今季、絶対昇格する。
もはや順位は関係ない。成し遂げるまで応援するのみ。

アルウィンに行きたいです、コチラにもぜひ来てください、
と言ってくれる仲間と共に、また、あの舞台を楽しむために。
One Sou1!
返信超いいね順📈超勢い

107845☆横鞠 2016/11/13 00:15 (Chrome)
復帰願い
アウエーサポーターに一番優しい日産STでお待ちしています。
何ならアルウインに居る山雅サポ全員でも大歓迎です\(^▽^)/

と言う冗談はさておき、昨年アルウインに始めて訪れましたが
アウエーサポーターを手厚く歓迎してくれたり(マリノスだから余計に?)
したので、是非また来年も行きたいです。

得失点差を考えると状況は極めて厳しいですが、勝負は笛が鳴るまでわからないので
幸運を願っています。

返信超いいね順📈超勢い

107844☆ああ 2016/11/13 00:06 (iPhone ios10.1.1)
相手のコーナーキックの時、コルリの名前を呼び捨てにしながら「試合見てんじゃねぇよ」とか野次ってたおじさん。コルリはね、選手がマークやポジションの確認し終わるのを待ってるのよ。まぁ、最近押し込まれてる時にずっと山雅コールだけだから、ピンチ的な雰囲気を醸し出してしまうけど。でも、付いていくしかないじゃん。それが嫌なら場所を変えたら?頼むから、下らない野次が、一心を乱していることに気付いて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

107843☆わか 2016/11/13 00:01 (KYT31)
山雅の地元に住みながら他チームも応援している私が
こちらに書き込み出来る立場ではないのですが、
山雅J1昇格に願いを込めてと、応援するチームのために試合の日に
実行していることがありました、
両チームの力を信じてますがふと発見したジンクスにもすがりたい、
そんな思いで続けてました、
不覚にも今朝の忙しさでそのうちのひとつを忘れてしまった{emj_ip_0043}{emj_ip_0098}

明日から最終戦まで
万が一プレーオフになろうと毎日実行します、
いえいえ山雅にはしっかり見守ってくれている方がいます、
来週みんなで喜びをわかち合えます!

J1昇格、信じています{emj_ip_0109}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る