過去ログ倉庫
286401☆ああ 2020/07/11 22:28 (iPhone ios12.4.6)
終わった話ぶり返すのはそういう書き込みした輩と同類
286399☆ああ 2020/07/11 22:16 (iPhone ios13.5.1)
大然いた方が杉本太郎活きる気がするのは僕だけ??
去年の名古屋戦のイメージのせい?
286398☆ああ 2020/07/11 22:13 (iPhone ios13.5.1)
僕も審判はそんなに詰られたりするほどではないと思いました。
しかし中美をはやくみたい。
イズマもみたい。
ジャエルもみたい。
吉田も高橋も。
まだまだ悲観的ではないかな。
286397☆ああ 2020/07/11 22:12 (Chrome)
横にボールを動かして味方の上がりが待てるようになった分縦の速い攻撃が消えたね。
こんな時こそ大然やイズマのようなゴール一直線の選手の力が欲しい。
286396☆ああ 2020/07/11 22:11 (iPhone ios12.4.6)
クラブの生い立ちとか歴史の違いがあるのは当然だけど、実際気が短いのはJ1の赤いチームみたいなとこのサポでしょ。
本当にここのサポの気が短いならアルウィンでブーイング聞こえるはずだし。
ここに書き込んでる人間がスタジアムで応援する人間と同じとは限らない。
286395☆ああ 2020/07/11 22:10 (iPhone ios13.5.1)
ラルフは4バックで観たい。
去年ラルフはガンバで3-5-2の右ウイングで攻撃だけじゃなくてめちゃくちゃ守備にも追われてたから持ち味が生かせない1年だった。得点源、攻撃の起点無き今4バックでラルフを前に専念させてもいいのかと。
286394☆松本山の頂 2020/07/11 22:10 (Safari)
今日の主審は清水勇人主審よりもいいジャッジだったと思いますよ。
286393☆ああ 2020/07/11 22:06 (iPhone ios13.5.1)
女性 40歳
キャプテン隼磨
2018年、初の連敗、しかもホームの
上位対決で。
加えて頼みの大然がケガで長期離脱の
報道もあった直後の
水戸戦で、首の皮一枚の
同点弾を決め、
土砂降りの雨の中、サポに向かい
エンブレムをたたきながら
まだまだだ、これからだっ!と
力強く叫んでた男が、
今キャプテンじゃないか。
試合に出るか出ないかはともかく、
力強い山雅を見せてくれ。
見せてくれるよね?
286392☆ああ 2020/07/11 21:59 (iPhone ios13.5.1)
試合終わって今初めて投稿ざっと読んで、実際はどのチームも同じようなものかもしれないけど、なんか56チームあるプロクラブの中で1番なんじゃないかと思うくらい気が短いよね。笑
これで万が一今後10年J2にいるってなったらどうなるのか先が思いやられる。
カリカリしがちな人はYouTubeで、去年降格決まった時の吹田での試合後の動画見るといいと思う。選手達に心から拍手を送るサポ達を思い出して、あぁ、山雅ってこういう所がいい所なんだよなって思い出すと思う。J1だろうがJ2だろうが、そこは変わっちゃいけない所だと思う。
286391☆おかず 2020/07/11 21:54 (SHV40)
負けた時こそ、
酸素を吸って二酸化炭素を吐き出して落ち着くんだ!
間違えても二酸化炭素を吸って酸素を吐き出すんじゃないぞ!
286390☆ああ 2020/07/11 21:53 (iPhone ios13.5.1)
男性
4連勝してるチームもあるのに
1勝1負2分?
これじゃあ来シーズンJ1戻れない
去年からずっと変わらないのは決定力不足
守備力はマイナスだな
良くなってないじゃん
むしろマイナスになってる
何でスッキリ勝てない?
高橋やイズマはどこ行ったの?
どうなってんの?
286389☆ああ 2020/07/11 21:48 (iPhone ios13.5.1)
俺もPKじゃないに一票。
阪野はそれよりゴール決めてくれんと困るわ。
286388☆ああ 2020/07/11 21:44 (iPhone ios12.4.6)
いや俺は別に審判の人格否定まではしないけどね
一つの判定に対してどうなんだって思うだけ
286387☆ああ 2020/07/11 21:44 (iPhone ios13.5.1)
別に議論するななんて言うてなくないすか?
1番許せないのは阪野が倒された時PK獲らなかったのが許せない
審判最悪一覧
佐藤、山本、大坪
こういうのが違うんやないかと言ってるんです。
286386☆ああ 2020/07/11 21:44 (iPhone ios13.5.1)
何を議論したいの?
誤審があることはみんな知ってるのがサッカーなんだけど。
VARが導入されるのもそのためだか。
↩TOPに戻る