過去ログ倉庫
512812☆ああ 2022/07/01 08:56 (SOV43)
何故、八戸vsいわきの試合が声出し対象試合なのか。
よく分かんねぇ。
512811☆ああ 2022/07/01 08:51 (iOS15.5)
コロナ前はゴール裏でガンガン応援してたけど、
今はそれほど声出しにこだわってない
声出し解禁になっても、コロナ前みたいな雰囲気になるかなー?
512810☆ああ 2022/07/01 08:37 (iOS15.5)
声出し応援できるようになったらアルウィン戻ります!
早く声出ししたい!!!!
512809☆ああ 2022/07/01 08:35 (Chrome)
そもそも国が既に屋外でマスクは外して良いよって言ってるのに過剰なんだよ
声出して応援!
512808☆ああ 2022/07/01 08:22 (iOS15.5)
ガンズ君2羽はいらないでしょう。
これから暑くなってくるのに、雷鳥弱らない?
512807☆ああ 2022/07/01 08:05 (iOS15.5)
>>512802
同意。
512806☆ああ 2022/07/01 07:58 (SO-41A)
>>512805
@新加入
Aガンズくんがもう一体出来る
B誰かの結婚
該当ありますか?A希望だが
512805☆ああ 2022/07/01 07:54 (iOS15.5)
近日中に嬉しい報告きますよ。
512804☆ああ 2022/07/01 07:34 (iOS14.8.1)
>>512803
俺も声出ししてMAX1万だと思うが、決めるのはサポじゃなくてクラブだから。
512803☆うう 2022/07/01 07:30 (AppleWebKit/537.36)
今の7000〜8000人の観衆状態ならMAX10,000人で声出し可能の選択の一択でしょ!
毎回選手入場時のアルウィン全面タオマフブンブン状態からのJ3審判団がピッチに入って来る時の顔のこわばり方が異常だわw
Jリーグの審判という道を歩み始めた審判たちに1万の山雅サポの声を出してのホームアドバンテージ性をもっと掴んでいきたいわな。まあ審判には将来のJ1埼スタでのジャッジでのミニデモ体験と思ってもらえればええねんw
512802☆ああ 2022/07/01 07:05 (iOS15.5)
声を出さなくても伝わる?
日本人の悪い所だよな。
想いはキチンと言葉で伝えないと。
綺麗な手拍子と、選手を鼓舞するチャントのどちらが選手に伝わるかは明白だろ?
手拍子ってそもそもどちらに応援しているかも曖昧だし、それなら20000の手拍子より10,000の言葉で選手を後押ししたくないか?
愛してるって言葉で伝えないと相手には伝わらないぞ。
512801☆ああ■ ■ ■ 2022/07/01 07:02 (iOS15.5)
サポーターとファンとファンチの3種類居るから
512800☆Zism 2022/07/01 06:24 (SO-02J)
どんな状況でもチームを支えるのがサポとしてあるべき姿だと思うなぁ
去年までの残留争いよりも昇格狙える位置にいる今シーズンの方が盛り上がってるし
名波監督になって女性や子供のファンが増えたのも気のせいではないと思うし、ファミリー層を取り込むのは市民クラブのウチらにとってある意味結果やカテゴリより重要じゃないかなぁ
512799☆ああ 2022/07/01 05:28 (SO-41A)
アルウィンの信州ダービーの時期はJ1がオフに入るから他サポで観に来る人いるみたいだから山雅は良い順位にいたいな。
512798☆ほう 2022/07/01 04:53 (iOS15.5)
>>512797
素晴らしい。いい事言うね。
さらに言うと、手拍子しかできないアルウィンのもどかしさ歯痒さを味わうからこそ、声出し応援ができる瞬間を感動できるんですよ。
J3で戦う山雅を応援するからこそ、昇格できた時に心の底から喜べるんですよ。
(苦しい時も悔しい時も人生にはあるだろう。サッカーも同じさ。)by アルベルト・ザッケローニ
↩TOPに戻る