過去ログ倉庫
92540☆あるうぃ 2016/05/15 22:21 (iPhone ios9.3.1)
逆にゴール裏で応援しないやつってなんでゴール裏にいることにこだわるの?
なにしてようと自由だろって言うくらいならメインでゆったり観戦すればいいのに
メインのが良く見えるし
92539☆☆あ 2016/05/15 22:18 (F-01F)
おにゅーさん
確かにその通りだと思います
志がある人が密集出来る場所がないと、迫力ある応援にならないですからね
声を出している人は沢山いるけど、密度が薄くなってるから、長年アルウィンに足を運んでいる人からすると、迫力が無いように感じるのでしょうね
92538☆ああ 2016/05/15 22:17 (LGL22)
武井オバサン一味が躍動してますね、掲示板の監視お疲れさまです。
92537☆まつ 2016/05/15 22:16 (iPhone ios9.3.1)
大佐さん
俺はまだゴール裏がブーイング出来るレベルにないと思う。大佐さんが言ってるようにゴール裏はかなりぬるい。
以前もこの板で話は出てたがブーイングは結果が出ないからではなく必死に走るなりプレイへのヌルさが見られたらすればいいと思っている。
ゴール裏は地蔵や席取りなど数多くの問題を放置したままの状態。
自分達がぬるいのに選手にブーイング出来る訳がない。
92536☆aa 2016/05/15 22:15 (Chrome)
ゴール裏が雰囲気作るってどんあ雰囲気?浦和みたいな感じ?
92535☆こくえい 2016/05/15 22:14 (Chrome)
ゴール裏にいることがステータスになっちゃってるやつがいるってのよく分かるわー
92534☆おにゅー 2016/05/15 22:11 (iPhone ios9.2.1)
冷静に考えると、
・跳ねてる人や声出してる人は「選手を後押ししたい人」
・地蔵と言われてる人は「お気に入りの選手を最前列で見たい、又は来てるよアピールしたい」
・ゲームしてる子どもは「お母ちゃんに連れてこられたけど興味ない」
と、個々に目的が違うんだから応援しろとコルリが煽ってもやるわけがないよね。
なので応援したい人が中央部に集まれるような仕組みを作れば…。
なぜ応援する人達が集まる必要があるかは、声は塊で飛ばした方が大きく遠く響くという理由から。
92533☆☆あ 2016/05/15 22:10 (F-01F)
ゴール裏が雰囲気作らなければ、拍手も声援もバラバラではないですか?
少し考えればワカルト思いますが。
92532☆さくら 2016/05/15 22:07 (Chrome)
大佐って前からUMが気に食わないような書き込みばっかだったしね
自分じゃ行動せずぬるいとか吠えてるだけでしょ
92531☆ああ 2016/05/15 22:05 (iPhone ios9.3.1)
男性
2159さんは頭が硬いね
声援だって拍手だって、選手を後押しする力にのなるよ
92530☆☆あ 2016/05/15 21:59 (F-01F)
サッカースタジアムでは、立ち上がっての応援や、鳴り物やトラメガ、大きな旗などを使った応援はゴール裏のみで許されています。
ゴール裏が声を出して、選手を後押しし、相手を圧倒する応援をしなければ、雰囲気が作られません。
92529☆aa 2016/05/15 21:59 (Chrome)
2135
もっとよく空き席探せよ、今日1000台で入ったけど空いてるぞ。
なんで南が良いかって...そりゃ皆で応援した方が楽しいだろw
92528☆おお 2016/05/15 21:53 (iPhone ios9.2.1)
2135
バクスタやメインでは禁止されているから。
92527☆BU 2016/05/15 21:51 (iPhone ios9.3.1)
男性
ゴール裏の応援のやり方は自由だと思う
コールリーダーだかが最後にキレてたけど、キレないでほしかったわ
よくわからん
92526☆ああ 2016/05/15 21:43 (iPhone ios9.3.1)
男性
2139さん
応援が目的なら別に北ゴール裏でもいいのでは。
なんで南側にこだわるの?
選手を後押しするために、もっともっと大きい声を出して頑張ろうよ。
↩TOPに戻る