過去ログ倉庫
112381☆山雅〜る 2016/11/28 15:14 (iPhone ios10.1.1)
本日 すべての景色が、モノクロ写真の様
昨日の敗戦の後遺症が酷い{emj_ip_0794}
反りさん、選手の今後の動向が
気になって仕方がありません。
皆 頑張ってくれていたのに
トホホだよ・・・
112380☆やぁ 2016/11/28 15:09 (SOL26)
個人的には
ソリさんは継続して貰いたいです。
色々な意味で真価が問われる来シーズンだと思うのでユースも含め山雅の基礎を作って貰えればと個人的には思っています。
112379☆たい 2016/11/28 15:05 (iPhone ios10.1.1)
反さんにも充電期間は必要。ずっと走り続けてきた人だから。
一度監督業から身を引いても、またカムバックする時は山雅でお願いできればという意味も込めて、色んな視野からサッカーと関わる機会を山雅で用意できればなお良し。
互いにとってメリットあるなら、フロント入りの考えはあっても良いのでは?
112378☆ああ 2016/11/28 14:43 (Chrome)
この悔しさをバネに
いまの自分は隼磨のこの一言に尽きる
負けないチームはないんだからPOの一発勝負はこうなることも想定できた
来季は勝ち点1の重みを再確認して1つでも多く勝ち点を積み上げられる様にサポートするのみ
PO枠に対して不満はないかな
3年前のPO枠に1足りなかったあの時、POに進出できて勝ち上がっていたら素直に喜んだだろうから
レギュレーション変わるみたいだから無さそうだけど
近い将来PO枠4番目にウチが入った可能性もあるんだから
112377☆ピコ 2016/11/28 14:32 (none)
昨日は悔しくて未だ頭がボーとしてます
恋愛と同じでチームに結果を求め、結果が出ないとフラストレーションが溜まる。
ダメな子供ほどかわいい。無償の愛情までは行かなくても妻や子と一緒に盛り上がる
クラブが地元にある事は幸せです。
今後もクラブの成長を見守ります
監督、選手の動向気になりますが最終的に個人が決める事なので
全て受け入れる心の準備はできていますが、仮に反りさん辞めるとなるとやっぱり辛いな・・・
112376☆キング山雅 2016/11/28 14:32 (SO-01G)
今季を振り返り・・・そして来季へ
今季が終わってしまいました。来季に向けて、お願いがあります。
先行入場した人達が、友達や顔見知りの人達の席を大量に押さえている現状、なんとかなりませんか?
応援に行っても、モラル無視した席取りによって、入れたかもしれないゴール裏が全く駄目で、それを繰り返すうちに『どうせ駄目なんじゃん』ってことになる。
動員、動員っていうんなら、組織の間違った力で席取りをするのではなく、『純粋に心から山雅を応援したい』と思っている、組織がらみじゃない多くの人達にも、ゴール裏で応援出来る機会を、可能性を作ってください。新たに熱心なサポーターを誕生させてください。希望を持たせてください。
それに、棚ぼたでゴール裏の席を与えられた人達よりも、自力で席を確保する人達のほうが意気込みも強いことが多いので、一生懸命に熱く応援し、地蔵になりにくいと思います。最初は見よう見まねの応援であっても、またもう一度、ゴール裏で皆と熱く応援したい、とリピーターになってくれると思います。
心当たりがある方々の、一人一人の意識改革をお願いします。
来季への期待を込め、「新生・山雅」の「新生・山雅サポ」のマナーのレベルアップ、行動改善となることを強く願います。
長文、失礼いたしました。
112375☆山雅 2016/11/28 14:22 (iPhone ios10.1.1)
この記事ほんとかな!
ショック
112374☆ああ 2016/11/28 14:20 (SOV33)
雷鳥通信
昨日、行きたくても行けなかった人、たくさんいたと思います。大事な試合なんてこと、みんなわかってましたよね。
それでも我が家の家族も一人、高齢のため体調を考慮して、チケットがありながら行くのを断念。前売りを買っていなくても、当日天気予報が外れたら急遽行こうと思っていた人だっていたと思います。
雷鳥通信、確かにあんな書き方はされたくなかったです。年間平均入場数はJ2で二位だったのに。
何だかチームの年間の順位とPOでの成績を、サポーターの入場数に照らし合わせたようで嫌な気持ちになりました。
112373☆ああ 2016/11/28 14:16 (none)
元川さんは人間味があって地元愛もあるのがいいんだよ。ルールだろうがなんだろうが昨日悔しかったのは当然じゃん!変に冷静な方が変。ちなみにスポーツ観戦に向かないってのは言い過ぎでしょ?あなたが決めることではない。
112372☆やま 2016/11/28 14:05 (Nexus)
今日になってもスッキリせず悔しさだけが脳裏を過ぎる
それだけに選手は尚更のことと察します。
山雅を愛し来年こそはと強い気持ちを抱いている選手は
残留すると思うけど気持ちが途切れて迷っている選手は
他のチームに移籍することでしょう。
あと反さんは山雅を去ると思いますね。将来を見据えてね。
112371☆ヤマタロー 2016/11/28 14:04 (LGV31)
ようやく収まって来たから書き込みするけど、昨日の敗戦は悲しかった…
でも、それより試合終了後に松本山雅がJ1昇格を逃した事に対するアンチコメントの数が、山のようにあってそれの方が遥かに悲しかった…
何故、こんなにも松本山雅が他のサポーターに嫌われているのか…
マナーがなってないから?
田舎だから?
ピッチコンディションが極悪だから?
112370☆ああ 2016/11/28 14:03 (F-02G)
そうやって自分の都合に合わせて言ったり書いたりするから元川さんの記事は軽いんだよなぁ
元川さんが山雅応援してくれてるから普段は言わないようにしてるけど、これが反対の立場だったら元川さんは逆の事言ってるはずだよ
112369☆エビス 2016/11/28 13:55 (SO-05F)
13:11
元川さんのラジオとやらを聞いていないが、あえて言わせてもらう。
最初から決まっているルールに対して、後から勝ち点がどうのと言うのは明らかにおかしい。
勝ち点が84だろうが100だろうが、得失点差だろうが、抽選だろうがルールはルール。
はっきり言って、勝ち点がとかPOがとか言っている人はスポーツ観戦には向かないから止めた方がいいよ。
112368☆松本 2016/11/28 13:55 (KYV33)
山雅で勝ち点84取ってくれる監督は反さん以外いないでしょう
112367☆あああ 2016/11/28 13:54 (none)
男性 60歳
雷鳥通信のサポーターへ向けての記事
これほどの大一番に雨予報とはいえ空席が目立った、、、ファンサポーターの結束が生命線、、、J2残留は必然、、、その現実が重い
取りようによってはファンがたくさん来ないから負けた、と聞こえる。
都会の感覚でいえばすでに真冬並みの気温で、数時間の雨に打たれることに生命の危険を感じて観戦を回避した人は多いだろう。
まして高齢者や子供も多いのが売りでもある山雅サポーター。
私もその一人だ。
ちゃんとチケットは買ってあったが、風邪などひいてその後の仕事などで他の人に迷惑をかけるわけにはいかないのだ。
下手をすれば風邪で済むかもわからない。
いくら愛するサッカーチームとはいえ所詮娯楽。
自分の健康や生活を犠牲にするのは本末転倒。
健康や生活を犠牲にしてまで応援に来い、お前らが来ないから負けた、と言われたようで悲しい。
↩TOPに戻る