過去ログ倉庫
466892☆ああ 2019/10/06 05:32 (iPhone ios12.4.1)
今はそうでもないけどベアスタ(当時)の芝生は長くしてあったんよ
芝生が長いとボールの勢いが消されパスが繋がりにくくなるからパスサッカーのチームには不利に、ロングボールを主体とする鳥栖には有利になる
それに芝生に足を取られて相手選手が体力を消耗するからハードワークをする鳥栖にはこれまた有利になる
ホームの利を最大限に活かしてたんよ
最近はそういうことはやらなくなったみたいやけど
返信超いいね順📈超勢い

466891☆ああ 2019/10/06 05:23 (iPhone ios12.3.1)
他サポがちょいちょい混じってるな。批判はクラブと豊田にではなくて審判団へしなよ。

あのシーン。
豊田は体を折ったような体勢で
トラップかシュートしようとしたが、
右腿の内側に当たり
ボールスピードも早かったため
体の左側へボールが流れた。
そこに左手があったという感じでしょうか。

たしかにハンド、そしてオフサイドであったと思います。
でも故意に当てただのなんだの、
自チームが逆の立場だったら
きっと喜んでいますよ。
散々疑惑の判定で勝ち点こぼしてきた
鳥栖にとってはやっと運が巡ってきたと
思えるし、やっぱり勝利は嬉しいのよ。
切羽詰まってるので多目にみてね。
返信超いいね順📈超勢い

466890☆ああ 2019/10/06 05:16 (iPhone ios13.1.2)
豊田も後ろを振り返って確認してましたけどね
正直なところどちらになってもおかしくない判定はあるのでどの選手でもゴールアピールはやると思いますよ
ゴールじゃないですハンドですってアピールするのは変人です
返信超いいね順📈超勢い

466889☆sgnts◆BE4m/NU6BY 2019/10/06 04:18 (iPhone ios12.4.1)
サッカー素人の質問
前節浦和のときも思ったけど、今節東京戦も、選手がよくこけてたと思うんですが、、試合前も水を撒きまくってた印象もないし、駅スタの芝がなんか変わったりしたんですかね?長さとか?マジで素人の質問でゴメンなさい。

あと、10月なのに!この暑さの中なのに!攣ることなく、最後まで走りぬく鳥栖の選手ってサイコー。
返信超いいね順📈超勢い

466888☆俺のサガン鳥栖 2019/10/06 03:49 (iPhone ios12.4.1)
謝らない誤審判たちよ、よく聞け。
鳥栖サポだけど切ない気持ちにもなる。
FC東京のサポもサガン鳥栖のサポも
同じサッカーを愛する者。たまたま応援するクラブが違うだけで
同じ地元のクラブの勝利を目指して必死になるもんでしょう。
選手もサポも同じく

前回誤審で勝てなかったから
俺たちもいつも誤審の被害にあってるから
今回はごっつぁんです。みたいなのは
ちょっと。

勝ち方正直後味悪い。心底喜べない。
審判マジで勘弁してくれ。
悲しい思いはさせんな。
最後の最後まで選手は身体壊れんばかりに頑張って闘ってんだから。




返信超いいね順📈超勢い

466887☆ああ 2019/10/06 03:46 (ANE-LX2J)
何を言われても
自分達が悪者になってはいけません。
暴言吐かず、我慢しましょう。
それでこそ、サガン鳥栖サポーターだよ。

俺達は喧嘩している余裕はない。次の試合が待っているし、残留するために労力を使おう。

〈残り試合 リーグ戦〉
10/19 A 磐田
11/2 H 横浜
11/10 H 松本
11/23 A 名古屋
11/30 H 札幌
12/7 A 清水

あと6試合。どれも気を抜けない相手ばかり。
返信超いいね順📈超勢い

466886☆ああ 2019/10/06 03:29 (SO-01K)
確信犯で、身体に一度当たったボールを手に当てられるか!アホ!
返信超いいね順📈超勢い

466885☆ああ  2019/10/06 03:09 (iPhone ios12.4.1)
あの状況で。自分からハンドです。とか言う選手。世界中にいるかなぁ。

なんでサガン鳥栖と豊田は叩かれてるのか全くわからない。

叩くなら審判叩いてほしいね。
返信超いいね順📈超勢い

466884☆ああ  2019/10/06 02:41 (iPhone ios12.3.1)
それ、槙野さんにも言ってくださいね*
返信超いいね順📈超勢い

466883☆あ? 2019/10/06 02:30 (iPhone ios12.3.1)
ハンドで決められたのがサポーターのお陰だって?豊田さん
ありがとうございま〜す
ってひでーな苦笑

審判の問題だから、ここで言うな?

でもよ豊田さん
始めから手を広げてて
確信犯だろ、あれは
見損なったわ
もっとクリーンに泥臭い選手だと思ってたからな

鳥栖はいいチームだと思ってたけど
なんか今日は審判含めて残念だったわ

これで落ちたら笑い者だぜ
落ちないでくれよ
来年徹底的に叩きのめすから
返信超いいね順📈超勢い

466882☆ああ 2019/10/06 02:05 (SO-01L)
FC東京の選手談

永井謙佑
→僕らが言うことじゃない。次に向けていい準備をしたい。

渡辺剛
→勝負弱いのかな。ああいうところで勝ち点を掴めないのは自分たちの責任。

東慶悟
→判定はなんとも言えないのでコメントは控えたい。

メインスタンドのアウェイ寄りで見てたけど、
正直、応援は柄がアレだったけど、
選手はめちゃくちゃ悔しいはずなのに自制心があるね。
敵ながら格好良いと思った。
返信超いいね順📈超勢い

466881☆FC東京サポです! 2019/10/06 02:05 (iPhone ios12.4.1)
来年この借りを返したいので絶対に残留してください!笑
鳥栖さんは残留争いなんかしているチームじゃないです!
今日の試合を見てお世辞抜きにそう感じました!
返信超いいね順📈超勢い

466880☆ああ 2019/10/06 01:54 (iPhone ios13.1.2)
東京都調布市から見れば佐賀県は田舎者なのでそう騒ぎなさんな。FC東京は東京23区がホームタウン。もサガン鳥栖は佐賀県以外、福岡市を除く、筑紫地区 朝倉地区 筑後地区がホームタウンなので裾野が広い。
返信超いいね順📈超勢い

466879☆ああ 2019/10/06 01:50 (iPhone ios12.4.1)
俺らからすれば鹿島湘南ですら都会なんだから都会者アピールされてもねえ。
返信超いいね順📈超勢い

466878☆ああ 2019/10/06 01:47 (iPhone ios12.4.1)
ま、調布とかでマウント取ってきちゃうようなダッサい自称都会者に負ける程おれら田舎者はヤワじゃないっしょ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る