過去ログ倉庫
162575☆ああ 2018/03/22 20:33 (iPhone ios11.2.6)
変えて迷走するのも困るよね
162574☆ああ 2018/03/22 20:28 (SC-02F)
高崎
前田直 永井
下川 工藤 パウロ 祐三
安川 當間 橋内
守田
162573☆山雅 2018/03/22 20:24 (iPhone ios11.2.6)
15:30様
私が信州に持ってきたものだと思います。町田市営においていくよりアルウィンで総合案内に相談した方がいいかと思って持ってきてしまいましたが、座席まで取りに戻られていたようでしたら申し訳ありませんでした。4/1でよろしければアルウィンに持っていくようにします。
162572☆ああ 2018/03/22 20:21 (SO-04G)
さすがに中美ではなく負傷開けの山本使ったのは強く疑問が残った、試しもされない中美はすぐにでも移籍すべきかもしれない。
162571☆おぎ 2018/03/22 20:19 (none)
くだらない擁護はもういいよ。
他のチームの選手・監督・スタッフはもっと頑張ってるんだろ。
毎年落ちる一方じゃないか。
プロなんだから甘えるなよ。
162570☆ああ 2018/03/22 20:19 (d-01H)
中美を使わないなんてもったいなすぎると思う。
栃木、金沢で主力として中盤から前線で常に前へ前へ縦横無尽にゴールを狙うプレーは今の山雅に必要では?
利き足は右だが左でも蹴れてシュートしてほぼ枠に行くし、もちろんゴールも昨シーズン12得点決めてるしドリブル、緩急があって前への推進力があるのは山雅の得点力不足には大きな武器になると思う。
力強さやゴールへの執着心はセルジ、大然、直輝に負けないもの持ってると思う。
年齢も27だし、栃木、金沢と主力として出場して経験値も今が一番成長する時期だと思うし、中美本人が今の山雅の不甲斐なさと自分自身が試合に出ていない不甲斐なさとで試合に出たくて仕方ないんだと思う。
変化を与える意味でもぜひ中美を起用して欲しい!
何の為に山雅に来たのか?
相当な覚悟をもって来たであろう
移籍してくる選手達を思いっきり使って欲しい!
162569☆ああ 2018/03/22 20:18 (S1)
男性
擁護派もいつも問題点の指摘ゼロ。
162568☆ああ 2018/03/22 20:17 (SC-02F)
山雅が好きだから応援してるよ!
だからと言って、勝負に負けてて何も言わないのもどうなのか?
そんな中途半端に応援してんだったら黙っといた方が…
162567☆ああ 2018/03/22 20:17 (S1)
男性
また、固執の監督か。
162566☆ああ 2018/03/22 20:16 (S1)
男性
「やっていることを粘り強くやっていくしかない。今は辛抱の時」って監督の言葉。
これ見て、次節も期待できないと思った。
監督として具体的な問題点見えてないってことだよな。
162565☆ああ 2018/03/22 20:12 (iPhone ios11.2.6)
擁護している人は試合観て何も思わなかったのか? 俺は何も進歩してないチーム状況に怖さを感じたよ。
まだ序盤なんて呑気な事は言えない。
それは現実を直視したくないだけではないのか?
次に勝ったら… なんて思うのも良いが、次だけじゃ意味ないよ、最低でも3連勝くらいしてやっとスタート位置に戻るだけだと、それだけ今は出遅れている。
162564☆ああ 2018/03/22 20:00 (iPad)
私は昨年から反町監督にはやめて欲しいと思っていた。
今回、結果が出ない上に責任は自分にあると言っている以上、
それなりの態度で責任を取るべきだろう。
162563☆ああ 2018/03/22 19:52 (iPhone ios10.3.3)
この掲示板も毎年毎年同じような事言ってるよな。
山雅と言うクラブがここ数年何にも変わらないから同じ事しか言えない。
選手も変わってるはずなのに結局同じ人が同じように出て同じような試合運びしてるだけで、クラブが前に進んでると言う実感がない。
リーグ全体が変化しているのにこのままだと山雅だけ取り残されて時代遅れになってしまうよ。
162562☆No.6 2018/03/22 19:51 (SO-01J)
1945
うちらは他チームである程度結果残したものの集合体。
162561☆とむ 2018/03/22 19:45 (SH-03G)
高崎ブログ読んだよ
何回も読み返したよ。
なんかジーンときた。
素直な今の思いを発信してくれてありがとう。
状況が状況だから、皆それぞれ色んな思いがあると思うけど、それでも皆、選手や監督、山雅が好きだから、鼓舞したくなる。
ここから波にのって上昇していってほしい。
そのためにも精一杯応援するよ。
↩TOPに戻る