過去ログ倉庫
92895☆ああ 2016/05/19 13:18 (none)
やまおさん
家族・知人と一緒に、いつもと違う視点から観戦するのもきっと楽しいはずですよ。
楽しくない人がいてゴール裏の地蔵が気に入らないって騒いでるのが現状
結局ゴール裏のキャパが足りないんだから、特典付きシーパスを枚数限定にするべき
その他は値段を下げた特典なしシーパスか回数券
92894☆やまお 2016/05/19 13:06 (HTL23)
1232さんに同意
確かに気持ちは分かるけど...
それを許容すると現状から改善されない。
シーパス保持者は、あとから来る家族・知人(一般入場者)の席まで確保する権利はないはず。
どうしても、その家族・知人と隣り付近で観戦したいなら、シーパス保持者でも一緒に一般入場すべき。
家族・知人と一緒に、いつもと違う視点から観戦するのもきっと楽しいはずですよ。
92893☆ああ 2016/05/19 12:55 (KYL22)
わし さん
そうですよね。シーパスの特典だから当然ですよね。
一人だけシーパス持っててもゴール裏で並んで応援できる保証はない。
ましてや、シーパス無しならほぼ不可能ですよね。
そうなった場合、山雅の活動方針に掲げられている
子供からお年寄りまで、また家族や地域で気軽に楽しめるスポーツ環境を創出します。
との整合性はどう思われますか?
反対とか文句じゃなくて、運営もそのあたりで悩んでいると思うんですよね。
92892☆ああ 2016/05/19 12:51 (iPhone ios9.3.2)
抽選券をキレイに剥がせるシールみたいなものにして、座席番号に貼るというのはどうですか?
座席に荷物を置くのは禁止にして。
先に入場する人に大量に抽選券預けるのを防ぐため、シーパスの人は遅く来る人も含めて必ず抽選し、入場ゲートで抽選券も併せて確認するということでどうでしょうか?
92891☆ああ 2016/05/19 12:45 (iPhone ios9.3.1)
1218
シーパス持ってない家族が後から来てとなると、近くの席が空いてない限りは一緒にはならないでしょう。
これは今のルールでもそうですよ。
シーパスの人が、一般入場の人の分の席取りとか違反行為です。
92890☆ああ 2016/05/19 12:45 (iPhone ios9.3.2)
なるほど、それならお金かけてディズニーリゾートの抽選システムの様なもの導入する必要ないですね。
自分もあれ導入すればいいのにとも思ったけれど、抽選だけして席を確保しておいてファンパーク等を楽しんで席に行ってみたら一般入場の人が座ってたってことがありますもんね。
そうすると一般入場の人も抽選→席指定の必要があって大変ですもんね。
先行入場終了まで基本着座(トイレ等に行く場合は席に抽選券貼り付け)の案に賛成です。
92889☆みみ 2016/05/19 12:37 (iPad)
男性
ゴール裏で応援することが多いけど、
ゴール裏から見る
メイン
バック
向かいの皆さん
ほぼ全員が、タオル回しと
One sou1コールは
毎回感動する。
アルウィンでは当たり前かもしれないけど、
これ見ると山雅サポで良かったって思う。
92888☆わし 2016/05/19 12:32 (iPhone ios9.3.1)
男性
↓のご意見
・・・なるほど。
気持ちはわかります。
でも、すごく正論をいえば、
全員がシーパス持つべきなんでしょうね。
だって、「シーパスを持っている人」の先行入場なので。
92887☆ああ 2016/05/19 12:18 (KYL22)
09:26さんの意見
例えば、家族でゴール裏行きたい場合、並んで応援するには家族全員がシーパスを購入する事が前提になるという事でよろしいでしょうか?
92886☆わし 2016/05/19 12:07 (iPhone ios9.3.1)
男性
0926さんの
意見に賛成!
っていうか反対の意見があったら
ぜひ聞きたい。
92885☆ああ 2016/05/19 11:42 (none)
☆☆あ
本当に悪意を感じます
排除などとな一言も言っていないのに
(排除という言葉は使ってないよ)
熱い気持ちの人が大勢いる
そう言うことを分かってほしいだけ
(ゴール裏で跳ねて声出したい人がいっぱいいるのに)
それを分かってて、全く何もしない人は、自分を正当化したくて目くじらたてる
(わかっていて動かない地蔵が逆切れしてる)
バカになる必要もないと思うし
それぞれが出来る範囲で応援しようよって言っているだけだが、それが異質とか排他的と思われてしまうようですね
(地蔵は他に行って席開けて)
(F-01F)
2016/05/19 08:10
ってことですよね
92884☆うう 2016/05/19 11:20 (none)
逆に大差で負けた後、この板がどうなるか見てみたい(笑)
「いがみ合ってる場合じゃない、皆で一つになって応援しよう」になるか
「地蔵がいて俺らの熱い気持ちが伝わらないから負けたんだ、地蔵どっかいけ!」になるか
92883☆ああ 2016/05/19 09:51 (iPhone ios9.3.1)
男性
この板の雰囲気変えるには、町田戦でらららをやってもらうしかないな(笑)
それよりも町田戦に勝つのが一番!
92882☆ジョン・トラボルタ 2016/05/19 09:36 (none)
男性
あいさん、ブクロ山雅さん
コメありがとうございます。ヒロキ覚醒は本人のことだし、具体的に何かできるわけでないけど、何とかしたくて。彼の覚醒は山雅の成績にも大きく関わるし、とにかく精一杯応援します。適性は褒めて伸びる、怒られて伸びるののどちらなんでしょう?それにしても母性本能のみならず、父性までくすぐる男、ヒロキ。
92881☆あー 2016/05/19 09:26 (SO-04G)
男性
連投申し訳ないが、席取り行為に関して運営にも再三要望しているが、先行入場終了まで着席以外の席取りは、一切禁止で大分不満解消につながると思うのだが。
↩TOPに戻る