過去ログ倉庫
109958☆ああ 2016/11/21 14:36 (iPhone ios10.1.1)
北ゴール裏はアルウィンでは立ってる人多いね
座らなきゃいけない席じゃないからいいんじゃないかな
あの北ゴール裏の雰囲気いいと思う

確かに昨日の席とりはひどすぎたね
300番台で入ってバクスタの南側一切席無かった
返信超いいね順📈超勢い

109957☆さんま定食 2016/11/21 14:26 (SC-03E)
話ぶった切るが
昨日、席取りがあまりに酷いもんだから
頭にきて大月さんと八木さんの座っている机にシーパス叩き付けて抗議してきたよ
返信超いいね順📈超勢い

109956☆初心者 2016/11/21 14:16 (none)
男性
ゴール裏
他チームのアウエイ寄りゴール裏(アルウインでは北ゴール裏)で立っての応援が普通なのでしょか。
確かアウエイにも行きましたが皆さん座って応援していたと思います。
アルウインだけが特別の様に思われるのですが?。
返信超いいね順📈超勢い

109955☆ああ 2016/11/21 14:03 (iPhone ios10.1.1)
雅の山さん
アルウィンのゴール裏に何をしに来ているかの認識の相違だと思います
声を張り上げて、選手を後押ししたい、絶対勝たせたいと思えばの行動か
いいプレーを見たいというだけだら、声を出していないことへの後ろめたさみたいなものがあって、怖く思えるんでしょうね
別に怖がる必要はないですよ
悪気があってやってるわけでは無いので
それより、シャトル待機列で目の前でトラメガで怒鳴りつけるバモスの方が怖かったです
返信超いいね順📈超勢い

109954☆Yamaga 2016/11/21 14:02 (Chrome)
12:45さん
ゴール裏はくつろぐ場所じゃなく、老若男女問わず応援しようってのは合ってると思う。
けど、たぶん雅の山さんと席が近かったのかな?自分も昨日同じ場面を何度か見た。
サポを睨むし、シュートが惜しいところに行った時、「その声がでるなら最初からだせよ!!」とか、高崎のPKの時高崎がんばれ〜って言ってる人に「集中させてやれよ!!」だとか。
自分も同じくJFL時代からいたわけじゃないけど、当初の方針からずれていってる気がする。
老若男女問わず応援するのはわかる。現に山雅サポの年齢層は他クラブと比べてかなり上の方だしね。それなのに強制は良くないでしょ。
歳をとった人に30代くらいの人が、ましてや応援団が「声出さないなら他行けよ!!」みたいなのを聞くとそりゃ険悪ムードになるし、サポも減っていくと思う。
山雅の悪いところを減らしていくのはとても良いことだけど、良いところを減らしていくと何も残らない。サポの応援で選手が活躍してJ1まで共に駆け上がったことを考えると、このままじゃJ1どころかJ2POにもでれないチームになっていく気がするよ。応援"だけ"でJ1にあがったとは言わないけどね。

あと、話変わるけど、いくら1位から3位が圧倒的勝ち点だったとしても4位から6位のチームを見下すのはやめようよ。棚ボタとか。
正直誇り高い山雅サポがそんな事言ってるのをみると恥ずかしくなってくるし、うちのチームも見下せる程そんなに強くないよ。相手を称える。ヤジもない。それが礼儀正しい山雅サポの象徴だと思うんだ。
返信超いいね順📈超勢い

109953☆ああ 2016/11/21 13:51 (iPhone ios10.1.1)
周りがみんな立って応援して見えないなら立ばいい、ゴール裏は立ち続けての応援が許されてますので、周りが立ってるのは批判出来ませんね。
どこのスタジアムもゴール裏が立っているのがセオリーです
一般の方の入場は、キックオフ2時間前ですが、皆さん早朝から並んでいます
今回の事を教訓に、プレーオフは頑張りましょう
返信超いいね順📈超勢い

109952☆他他 2016/11/21 13:42 (SonySO-04F)
一番嬉しいことは
サポーターが
仲良いこと
である
返信超いいね順📈超勢い

109951☆マツムシ 2016/11/21 13:24 (iPhone ios10.1.1)
ゴール裏の声の件、いろんな方がいらっしゃるので強制は良くないし、していないと思いますよ。
ただ、本当に声出して応援したいと思う方が自然と集まる場所だと思います。声出さない方を睨むとかはしてはいけない行為。声出したいと思えるような雰囲気を作る努力もしないと。
返信超いいね順📈超勢い

109950☆初心者 2016/11/21 13:00 (none)
男性
ゴール裏
ホーム自由席を購入して試合開始2時間前に現地に並び入場しました。
バック自由席が立見含め満席で北ゴール裏を案内されました。
先ほどからゴール裏は座って見るなとの意見がありますが北ゴール裏も該当でしょうか。
北ゴール裏で座ってみていましたが周りは立って応援している方が邪魔で試合が見れませんでした。
山雅の運営さんにも問い合わせますが、ゴール側はホーム自由席とは切り離してゴール裏席チケット
を販売しても良いもではないでしょうか。ゴール裏席は立っての応援をすることを規定するとか出来
ないですかね。
返信超いいね順📈超勢い

109949☆アルサポ 2016/11/21 12:47 (P01F)
近県のチームとして応援しています。2試合勝ちまたJ1で戦いましょう。がんばれー松本山我
返信超いいね順📈超勢い

109948☆山雅好き 2016/11/21 12:45 (iPhone ios9.3.3)
男性
昨日はいつものメインスタンドではなくバックスタンドから観てましたが、アルウィンの雰囲気は凄く良かったと思ってます!
やっぱりここぞの試合ではあれくらい迫力があっても良いなと(*^^*)

特に2失点目の時はみんながチャントを歌い続けてて、音だけ聞いていたら失点なんてしてないんじゃないかってくらいの雰囲気でした!
その雰囲気あってこその三島の逆転ゴールだったと勝手に思ってます(笑)

POも精一杯選手の後押ししましょう!
返信超いいね順📈超勢い

109947☆ああ 2016/11/21 12:45 (F-02H)
少なくともコルリやリズム隊の真ん前ブロックは歌い跳ねた方がいいのでは?
サポを煽るコルリの真ん前でただ突っ立ってたり疲れたら座ったりとか、何とも思わないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

109946☆ああ 2016/11/21 12:45 (iPhone ios10.1.1)
ゴール裏は誰でも歓迎って、老若男女問わず一緒に応援しようって意図じゃないの?
誰でもこちらでくつろいで下さいって事とは違うでしょ。

それにゴール裏が好きな人は楽しいかもだがゴール裏が苦手な人も多い。席取りしてまで縁故で強引に連れてきてもかわいそうってわからないのかな。
返信超いいね順📈超勢い

109945☆ままま 2016/11/21 12:43 (iPhone ios10.1.1)
昨日自分はゴール裏の最前列1番通路側を確保しました。
横は階段な訳だけど試合が始まる時1人の男性が自分の横、つまり、階段で応援を始めました。
最初は『ん?』て思ったけど通行者に気を使いながらかなり熱く鼓舞していました。
きっと満席で仕方なく横に来たんでしょう。
その方が地蔵だったら注意したけどその姿を見て注意どころかゴール時にはハイタッチです。
本当は通路はいけないんだけどね。
でもあれだけ熱く鼓舞する人が1人でも多い事は嬉しい事。
よく出る過剰な席取りで場所とるより昨日の人の方が自分は受け入れられる。
本当はいけないんだけどね
返信超いいね順📈超勢い

109944☆ああ 2016/11/21 12:40 (Chrome)
パクが愛媛を契約満了に!
来年J1を戦う上で山雅に必要なピース
是非獲得を!反りさん頼みます
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る